48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

睡眠、食事、ストレス

本日は久しぶりにアポのない1日。

 

新規オープン物件の内覧にいつでも対応できるよう、定例の予定が入っていない平日の夜にはなるべく予定をいれないようにしています。なので内覧の問合せがなければ夜の予定があくようになっています(^^)

 

とはいえ新規オープンの物件は、集客サイトを探し手配をするという大事な仕事があるのでまずそちらの手配。

 

ここのところ現場に行くことが多かったので、書類や伝票といった処理が全然追いついていませんでした。極小企業の弱いところで、こういった総務・経理といった仕事も代表取締役のお仕事です(笑)

 

契約が終了した契約書の整理、再契約書の作成、レシートの整理、水道光熱費の記録、などなど。。。

 

あ〜っと言う間に午前中が終了(^^) マラソンレースのために昼食を抜く生活を送っていてだいぶ慣れたのですが、今日は何か食べたい気持ちになり、外に食べにいきました。

f:id:almater2014:20180421081758j:plain

とんかつ(^^)

 

曙橋駅ちかくにあるとんかつやさん「山ざき」さん。写真はロースとんかつ定食(大)で900円。ここはロースとんかつ定食が700円がウリですが、気分的に大きなカツを食べたくなり(大)を注文。

 

綺麗に磨かれている木のカウンターテーブルでいただくここのとんかつはなかなか美味しいんですよ。しかもこのお値段。

 

本を読みながらゆっくりいただきました。

 

帰宅してから本を読みたかったのですが、一度取り掛かった仕事はなかなか終わらず(笑)結局気がついたら日が暮れていました。

 

本を読む気力もなくなり、スーパーで野菜を買って、これも撮りためて全然みれていない録画ビデオを見ながら晩酌。

 

こういうときは食べたいものを身体にきくのが一番。選んだのは、

きゅうり、とまと、ポテトサラダ、鮭の塩焼き、キムチ、のり、チーズ

ぜんぜん脈略がない(笑)

 

いつもがっつり食べているお米がここに入っていません。お昼のとんかつ定食でしっかりお米を食べたから、もういらない、と身体が思ったのかも。

 

健康を考えた時に意識するのは、睡眠、食事、ストレス、運動です。

 

睡眠は自分がしっかり寝たと思える時間をとるようにしています。最近は睡眠負債という言葉がでてくるくらい、睡眠不足が続くことに対する警鐘がなっています。渡しの場合は7時間半がちょうどいい時間。無理に早起きはしません(^^)

 

食事は自分の身体にきくようにしています。何が食べたいと感じているのか。肉?魚?温かい?冷たい?ご飯?麺?葉もの野菜?根菜?

 

お昼のとんかつもそうでした。身体が「とんかつ食べたい」と言うので(笑)身体が豚肉と適度な油、米を求めていたんですね。

 

身体が欲するものはきっと身体に足りていないとか、補給したい成分を含んでいるのだというのが私の持論。歳のせいか(笑)ぜいたくな食べ物を食べたいという気持ちはほとんどないので、「これ食べたいなぁ」というのは純粋な身体の欲求と感じられるのです。

 

そして最後はストレス。社会に出ていれば大なり小なりストレスはあります。また適度なストレスは自分の成長に必要でもありますが、ここでは「過度な」ストレスが対象です。

 

ストレスって「外部からもたらされるもの」と「内面からでてくるもの」とあると思います。対面や環境からもたらされる「外部」要因。自分のふがいなさとか感情からもたらされる「内面」要因。実はどれも自分である程度はコントロールできると感じています。すなわち「捉え方」です。

 

何か嫌なこと言われた時、そのまま受け取ると嫌な気分になり、それがストレスとなります。一番いいのは馬耳東風(笑)耳にはいってもそのまま流しちゃう(^^) でもなかなかそうはいかないもの。ちょっと気持ちに余裕があれば、「何がこの人にこう言わせているんだろう」と考えてみると、ストレスの感じ方が変わってきます。「何か困っているのかな」とか「この人もしんどいのかな」なんて思えたりすることもあるのです(^^)

 

「あ〜なんで自分はできないんだ」なんていうのもストレスを産みますね。こんなときは「それが今の自分」といい意味で諦めるのが一番(笑)だってそれ以上のことできないのが自分なんですから(^^)

 

「あ〜なんで自分はできないんだ」は、同じ感情でも自分を鼓舞するというエネルギーにもなるので、一概にストレスは悪いとは言えませんが、過度に感じて自分を傷つけるようなら、それは避けたほうがいいと思うのです。

 

ま、こんなこと書きながら私もまだまだストレスを感じることはたくさんあります。

 

運動は言うに及ばず、ですね。無理せずに継続、がコツかと思います(^^)

 

あ〜、今日も本をじっくり読めなかった・・・おっといかんいかん、これがストレスを産むんだった(笑)