48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

2020年5月を振返り

緊急事態宣言が解除され5月も終わります。

 

ということで5月の振返りです。

 

事業

f:id:almater2014:20181231125458p:plain

 

シェアハウスでは

  • MBAシェアハウス:満室
  • ランニングシェアハウス:満室から1名退去
  • 船堀:3人退去で1人入居

という増減。

 

船堀は海外からの入国が制限されているため、新入学生の入居を進めることができていないのが大きいです。

 

大きいところでは3つのハウスの実質の貸主である提携会社との契約が改訂されたこと。

 

報酬金の支払が約2ヶ月遅くなったためその間の運転資金を確保しなくてはならなくなりました。

 

これは極小企業からするとなかなか痛い・・・

 

その分報酬額は上乗せしてもらうことになりましたが、総合的には厳しい方向です。

 

一方で新しい物件の打診をいただいたので、久しぶりに新規物件の検討が始まるかもしれません。

 

また英語耳をひらこうセミナーは、ついに5月からオンラインで再開。

 

ありがたいことに講師の方々が土曜日に開催していたセミナーも事務局としてお手伝いさせていただくことになり、セミナーによる収益がアップしました(^^)

 

 

 

健康

 

f:id:almater2014:20181101010611p:plain

 自粛活動のため、ランニングする人が増え、走行距離月間300km超えの人たちも周りにいるなか、なんと81kmという結果に。。。

 

目標の100kmに到達できませんでした。

 

言い訳をすると、5月はなかなか忙しかったこと、雨の日が多かったこと、睡眠時間が不足していたことが上げられます(^^;;

 

風邪もひかずコロナにもかからなかったのは何よりですが、運動不足・・・

 

それでもこの自粛期間で3kgの減量。

 

たぶん外食が減ってお酒と食事の量が減ったからではないかという仮説。

 

このまま外食自粛と部屋飲みなしを続けてみよう(^^)

 

学習

 

f:id:almater2014:20181101010534p:plain

今月も英語の個人レッスン、頑張りました。

 

が時間としては37.25Hとまだまだ足りていない。。。

 

それでも時間あたりの密度は先月までに比べるとぐっとアップした気がします。

 

発音の正しい音を出すための口の動き、文章を口にするときのリズムや感情。

 

いずれもこれまでに自分が思っていたことでは到底届いていなかったことにチャレンジしていることができている感覚です。

 

レーニングは実は結構厳しくやっていただいています。

 

容赦なくダメ出ししていただいていますし、何度も何度も繰り返し発音練習をしていただいています。

 

だからこそ「トレーニング」を実感できているのかもしれません(^^)

 

読書も時間取れず3冊で947ページでした。

 

最近途中まで読んでいた本がありましたが、どうも面白くなく読むのを止めてしまいました。

 

今月は夜の睡眠が浅いせいか、日中睡魔がでるようになり、電車の中での読書がほとんどできず。。。

 

根本的には深い眠りをどうやって確保するか、がポイントです。

 

ライフスタイル

 

f:id:almater2014:20181122184538p:plain

 自粛期間中だったこともあり、極力人と会うこと、人が集まるところにいくこと、交通機関を利用することを避けてきました。

 

なので旅行はできませんし、飲みに行くこともしていません。

 

そんな中で再び将棋にちょっとハマり始めました。

 

将棋連盟のアプリをサブスク購入し、棋譜を眺めています。

 

映画はフォレスト・ガンプの1作のみ。

 

ドラマでビッグバン・セオリーのシーズン10が公開されたので、2つほどエピソードを観れましたが、なかなか映画、ドラマをじっくり観る余裕がない。。。

 

FX投資はなかなかリカバリーが進みません(^^)

 

これは自分が焦ってもしょうがないので、タイミングをこれからどれだけ捉えられるか、だと思います。

 

 

総括

 

f:id:almater2014:20200519190421j:plain

 

何はともあれ緊急事態宣言が解除されたことは大きな前身で、まだまだ不安も懸念もありますが、経済活動を続けながらウイルスに対抗していくライフスタイルをこれから身につけていく必要がある、ということでもあります。

 

今回は新型コロナウイルスですが、インフルエンザやこれから発生するであろう疫病に対しても、今回の経験が大きく役に立つと思います。

 

そういう観点で、自分自身の生活スタイル、シェアハウスの人たちの生活環境の確保という視点がついたことは大きな変化でした。

 

一進一退ではないですが、今月もいろいろなことにトライできた一月でした(^^)