48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

シェアハウスの発注作業

シェアハウスで使う家財道具を選んでセッティングするのは、

多大な労力を生む仕事の一つです。

流れは

・物品選定

・リスト作成

・発注

・搬入

・組立

・セッティング

・支払結果のまとめ

という感じです。

まず「物品選定」これが大変。

・何が必要で

・どれにするか

という2つの判断が必要です。

そして「発注」。ニトリ楽天Amazonなどネットで申し込めるものもあれば

IKEAのように条件を満たさないとネットショップができないところもあります。

今回は事情があってIKEAにかなり集中しました。

今回気づいたのはIKEAのWEBページで

欲しい商品を「ショッピングリスト」に登録すると

最後はそのリストをPDFにして印刷ができ、

かつそのデータをIKEAのサーバーに保存できるため

店舗にいって窓口でその旨伝えると係りの人がその場で手続きしてくれます。

これは便利。自分で商品を棚からもってこないかわりに

サービス料2,990円が追加になりますが。

搬入。IKEAは製品ごとに商品番号がありますが、

部品ごとにも番号があり、搬入確認をするときにちょっととまどいます(^^ゞ

購入した時にお店から出してもらった部品表を持って行くといいですね。

また購入リストに配送業者と問合せ番号も記載しておくといいです。

組立。これは力仕事(笑) できるだけ応援来てもらった方がいいですね。

ちなみにIKEAに組立をお願いすると商品代の20%が上乗せされます。

ここは予算との相談ですね。

セッティング。組み立てた後配置します。

支払のまとめ。実はこれも面倒(^^)/

細かいものもいれると300点くらいになりますので、

購入リストと領収書とが対応できるよう

ナンバリングやページ設定に工夫が必要です。

ある程度パターン化できるともう少し楽になるんでしょうね。