喉がいたくてやはり夜中目が覚めてしまいましたが、
朝はルーチン頑張りました。
そして今日は久々の茶道教室。
会場の広さ、充実した会話を鑑みると
8名しかご案内できない狭き門、でもあります(^^)
お茶菓子をいただき、
お茶を飲むこと、
お茶を点てること、
お茶を回すこと、
それぞれの意味を感じながら
でも堅苦しくなく
ご参加された皆さんに楽しんでいただけたようです。
ここの茶道教室の良さは
・堅苦しくない
・茶道の先生が直接点ててくれる
・自分で点てる経験がもてる
・お茶菓子が美味しい
・会費が安い
でしょうか(^^)
そして教室を仕切っていただく先生の
諸々の気配り。
備える植物、お菓子、お椀、お茶などなど。
この日のために沢山のことを
判断し行動するというプロセスをとってきています。
事前の準備が大切な役割を担っているのです。
参加する方々に
少しでも楽しんでもらおう、
そういう心意気なものを感じます。
教室開催の間、1度も座ることなく
皆さんへの指導やお茶の提供をし続けた先生と助手の方には
心から敬意です。
サービスについて、
改めて身を引き締める思いです。