ここ1週間ほど外食(実家での食事や来客との家飲みも含む・・・)が続いていて、久しぶりにゆっくりと自宅で夕食をとることができました。
スーパーで割引だった(笑)サワラの切り身とナスをグリルで焼き、これをメインに。
粘りっけ強力な山芋(大和芋ではない(^^))、オクラ、納豆をだし汁といっしょに混ぜ鰹節をふりかけた”ばくだん”(^^)
そしていつもの発芽玄米入二十穀米。
なんでこんなメニューか・・・
特に何を買うか決めておらずフラッとスーパーへ。
せっかくだから夏野菜を、と思ってナスとおくらを手に。
魚売り場に回って、魚の切り身をぼ〜っと眺める・・・
サバの切り身・・・好きなんだけど2切れは多いなぁ・・・
鮭の切り身・・・5切れもいらない・・・
お!?・・・サワラ・・・1切れ・・・しかも20%オフ(笑)
ということで、美味しそうで、安くて、適量なサワラをメインに決定(^^)
さてさて、おくらをどうしたものか、とシアンして浮かんだのが、定食の大戸屋の人気メニュー(と思われる(^^))のばぐだん(^^)
うん、さすがにこちらのほうが美味しそうだ(笑)
家で一人食事するときはお酒はやめているので、オールフリーで“プシュッ”と「本日とりあえず終了」の合図。
週末にできなかった英語のドラマを見ながらリスニングトレーニング。
なんかいつもの生活にもどってきた感じ(^^)
いくつかこれからのことが浮かんできました。
さ、8月も終盤。
今年は秋の到来が早い予感。
今年残り1/3、頑張りましょう(^^)