48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

2020年2月を振返り

f:id:almater2014:20200202112643j:plain



早いもので2月も終わります。

 

今月を振り返ってみました。

 

事業

f:id:almater2014:20191101091929p:plain

 

シェアハウスは2月から入居対応に追われます。

 

MBAシェアハウスは3月からの満室が確定しました。

 

ランニングシェアハウスも1人新しく入居が決まり、残り1室です。

 

船堀のシェアハウスも出入りはあるのですが、定員32人中まだ4月以降が確定していないのは3名分だけで、後はほぼ埋まってしまいました。

 

船堀のシェアハウスでは、主に近くの日本語学校に通学する学生が多いのですが、今月は技能実習生に義務付けられている就労前トレーニングの人も受け入れさせていただきました。

 

その日本語学校が試みてるプログラムで、学校が就労前トレーニングを受入、その後所属会社に送り出すというものらしいです。

 

懸念は短期で外国人が生活できる場を確保すること。

 

一般賃貸ではなかなか難しいので、このハウスがお役に立てられそうです。

 

私にとっては新しい販路で、費用体系も新しく設定が必要になりそうです。

 

シェアハウス環境の改善活動としては、船堀のレイアウト変更を敢行。

 

まだプライベートスペースが工事中ではありますが、3月からのオープン目指して準備を進めています。

 

彼らの生活スタイルの幅が拡がって、ここに住むことの付加価値が高まってくれることを期待しています。

 

3月、4月は入居・退去の対応で忙しくなりそうです。

 

 

 

健康

f:id:almater2014:20190718151933p:plain

 

健康については、今ひとつの月でした。

 

今月は65.8kmと目標の100kmに達せず。

 

これはコロナウイルスの影響で3月1日に予定していたハーフマラソン大会が中止になってすっかりモチベーションが下がってしまったことも大きな要因。

 

それからこの後触れますが投資関係で手をかけなければならなくなり、なかなか走りに行くことができなくなったこともあります。

 

2月の16日以降は2回しかランをしてません。

 

3月はコロナの影響もあり外でのランは少し控えたほうがいいかもしれませんね。

 

となると筋トレをしっかりやることか・・・

 

エントリーしている4月のかすみがうらマラソン大会も開催が微妙・・・

 

それと月末にやや風邪気味になりました。

 

喉を痛めていつもならここで一気に喉が晴れて熱がでるのですが、なんとか今回は持ちこたえています。

 

普段から気をつけてはいたんですが。。。

 

ということで2月は健康面ではいまいちの月でした。

 

 

 

学習

f:id:almater2014:20190505211232p:plain

読書頑張りました。

 

速読というより、「速く読む」ことを意識してKindleにも久しぶりに本をいくつかダウンロード。

 

今月は5冊といつもより2冊、目標の4冊よりも1冊多く読めました。

 

といっても1冊はたった91ページという薄いものでしたけど(^^)

 

一方英語は時間がとれず約39時間。前月の半分・・・

 

これは夜Netflixを観るのをやめたのが大きな理由の一つ。

 

寝る前にベッドの中でNetflixのドラマを観ていたのですが、ついつい夜ふかししてしまい、朝の活動に少々支障がでてきたためです。

 

これで毎晩1〜2時間の英語時間が削られました(笑)

 

しかし数値にカウントはしていませんが、MBAシェアハウスに新しく入った入居者や船堀への入居者に対して英語でコミュニケーションする時間は増えたので、実際に使っている時間は結構あったかもしれません。

 

でも英語とイメージがまだまだつながっておらず、日本語がでてきてしまうので、量的には全然たりていないですね。

 

大いに反省・・・

 

 

 

 

ライフスタイル

f:id:almater2014:20181101010534p:plain

昨年の秋くらいからちょくちょくと始めていた投資活動。

 

1月までは順調にきていたのですが、2月に入ってやっていたFXでピンチ。

 

たった1日で2円も円安に動き、自動ツールが追従できずに飛びそうに(預けていたお金がなくなっちゃう)なったので、急遽マニュアルで作業。

 

しかし要領の得ない私は何をやっても裏目にでて、なかなかうまくいかず、そうしているうちに2日後には2円円高と逆に動き、コロナウイルスの影響でさらに2円もさがってしまいました。

 

この急激な動きには私のような経験浅い人間はやられっぱなし。

 

なんとか”飛び”は防げましたが、そのために仕込んだ取引の処理をずっとひきずることになりました。

 

本当に向いていないんだなぁ、と思います(笑)

 

それにしても最初に発生した突然の円安がおかしい。。。

 

専門のページでは「ミセス・ワタナベ」の影響かも、なんて記載があって、「だれそれ?一人で相場動かしちゃうすごい人いるの?」と驚きました。

 

ところがこの「ミセス・ワタナベ」はFX投資家の間ではよく使われる単語で、「一般の個人投資家」の集団のことをいうそうです。

 

なんでも日本の主婦層が財テクに走ってそれが相場を動かすほどだったことから、日本の一般人がもっている財務力を知らしめたことがあったらしく、主婦を意味する「ミセス」と日本の名前で比較的わかりやすい名前だったらしい「ワタナベ」をつけて、「ミセス・ワタナベ」となったそうな。

 

「キモノ・トレーダー」ともいうそうです。

 

へ〜〜。

 

それにしても世界的なドル安は止まりません。。。

 

投資は自己責任なので、誰のせいでもなく、自分の判断のみが責任を負います。

 

 

 

総括

今月になって世界中でコロナウイルスの拡大による影響が出始めています。

 

私のFXも少なからず影響は受けていますが、他にも英語教室は3月の2週間休校を決めましたし、各シェアハウスにもコロナウイルスとインフルエンザの予防と対応について、冊子を作り配布しました。

 

予定していたいろいろなイベント、大会も中止。

 

これほどまでの騒ぎはSARSの時を超えている気がします。

 

コロナウイルスに翻弄された2月でした。