48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

乾燥対策のNEWアイテム

急に冷え込む日もでてきて、冬の到来を感じるような時期になってきました。

 

残暑が厳しく半袖Tシャツでうろうろしていたのもつい最近かと思っていたのですが、早いものです。

 

さて、冬の生活といえば何を連想するでしょうか。

 

コートを着る、鍋を食べる、などなどいろいろありますが、私にとって冬の生活で意識するのが「乾燥」です。

 

乾燥「肌」というよりは、乾燥によって喉に炎症をおこしたり、インフルエンザにかかったりすることを懸念しています。

 

なんせ身体が資本だし、自分が罹患するとハウスメイトへの影響もあるので、体調管理は少々神経質になってしまいます。

 

ハウスでは火気を禁止しているので、部屋の暖房はエアコンに頼らざるを得ません。

 

そのため、部屋の湿度は一気にさがり喉をやられるんですよね。

 

よく濡れタオルを部屋に干したり、お湯をわかした鍋をおいたりして湿度の確保に努めています。

 

今年はちょっと思い立ってこれを導入。

 

 

部屋干し用ポール。

 

原始的(笑)

 

「何をいまさら」というツッコミは甘んじて受けます(笑)

 

何気なく考えていてふと思ったんですよね。

 

ハウスにはガス乾燥機がついているので、いつも洗濯した後は乾燥機で乾かしています。

 

乾燥機はガスと電気とあって、電気は3〜4時間時間がかかるところ、ガスは1時間程度で乾燥できるので、とても便利です。

 

しかもタオルなどはゴワゴワしない仕上がりになるため、天日干しより気持ちいいんですよね(^^)

 

でも冬は湿気が必要なわけで、普段わざわざタオルを濡らして干しているんなら、洗濯物をそのまま干しておけばいいじゃん。。。と思ったわけです(^^)

 

 

f:id:almater2014:20201113103147j:plain

んで干してみました(笑)

 

(見苦しくてすみません。。。)

 

エアコンを付けずにただ干してみたところ、午前中に干して夕方になっても乾かなかったので、エアコンを付けない場合は基本乾燥機使ったほうがいいかな。

 

先日かなり気温が下がったのでエアコンを1日つける日があり、そのときに干してみました。

 

(私が住んでいるところは、木造築50年以上、周りに民家という環境のため、外気温よりいつも1〜2℃低いんで、夏は涼しい方向ですが、冬はより寒いんです(^^))

 

いい具合に乾いて湿度計も50%を維持していたので、それなりに効果ありそう。

 

そして乾燥機を使わずに済んだのでプチ節約できた喜び(笑)

 

そういえば、乾燥機ってどれくらいかかるんだろうと調べてみました。

 

以下のサイトでまとめてくれています。

enechange.jp

 

ガス乾燥機(5kgサイズ)で約52円/回

 

電気乾燥機は約64円/回。

 

電気乾燥機は120分の稼働前提ですが、私の実感では実際は180分かかる印象なので、実際はこの1.5倍の96円/回くらいかかっているんじゃないかと思われます。

 

ま、1シーズンの節約額は私1人でも数百円程度かもしれませんが、それはそれで良しとしましょう(^^)

 

 

 

なにはともあれ、大切なのは部屋を乾燥させないこと。

 

加湿器が一般的ですが、私は雑菌の繁殖やカルシウムの付着などメンテナンスが面倒になり使用をやめました。

 

1ヶ月の電気代は、気化式で月に数十円、超音波やハイブリッドで月に数百円、スチーム式で月に1,000〜2,000円くらいと言われています。

 

メンテナンスを厭わなければ加湿器はいいですね。

 

 

 

乾燥に気をつけて来る冬に対応しましょう(^^)