48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

デスク用棚

f:id:almater2014:20201127091547j:plain

先日デスクマットを設置した我が仕事場。

以前よりどうもごちゃごちゃ感があってなんとかしたいなぁ、なんて思っていました。

 

すぐに浮かぶのは棚を設置してモニターやスキャナーを上にあげ、その下のスペースを有効活用する、というもの。

 

棚自体簡単に作れるのですが、材料を調達にホームセンターに行ったり、木材の加工をするのに工具をひっぱりだしてこなきゃならん、という面倒臭さが先行して、なかなか着手できませんでした。

 

でもさすがにいい加減動こうと、重たい腰をあげることに(^^)

 

 

 

まず材料の木材は先日本棚作った時に余った廃材(ずっと撮っておいてあったんですよね)を活用することに。

 

机幅はないのですが、3分の2くらいはカバーできそう。

 

机が焦げ茶なのでペイントしようかと思ったのですが、省略(笑)

 

無垢のままでもいいや、と割り切りました。

 

そして工具を引っ張り出して裏庭でカットや釘打ちの加工。

 

f:id:almater2014:20201127092105j:plain

どうでしょう。

 

モニターとスキャナーが持ち上がったので別の棚に入れておいた筆記用具や電卓などをその下におくことができ作業しやすくなりました。

 

またWindowsのPCもこの下に格納できるので、いちいちしまわなくてもよくなりました。

 

f:id:almater2014:20201127092251j:plain

こちらさきほどのアングルから。

 

ケーブル類はあいかわらずたくさんありますが(電源コードやHDMIコードなど)、設置前よりなんかすっきりした感じ。

 

パソコンの作業エリアが広く感じるようになりました。

 

細かいことですが、スキャナーを使うときってトレーがでてくるので、いつも使うときはスキャナーの前にあった書類などを一旦どかさなければならないという面倒さがあったのですが、今回棚の上に置かれたのでトレーをだしても、前にある書類が邪魔にならず、小さなストレスが解消されました(^^)

 

なのでスキャナーの前のスペースがかなり有効に活用できるようになったのも、広く感じる理由の一つかもしれません。

 

また棚の幅のせいで(廃材で一番長いものを使ったんですが・・・)モニターがちょっと右側により、モニター左側にスペースが生まれました。

 

ちょっとしたことですが、デスクが有効活用できたことでちょいといい気分になれました(^^)