48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

Input?

ここ最近東戸塚の立ち上げが入ってきたことで文字通り”師走”の月を過ごしています。

 

時間的余裕がない状況だったので、とにかく「こなす」という行動が多く、ふと気づくと”Input”が少ないことに気づきました。

 

  • 読書:あんなに移動が多いのに睡眠不足を補う時間になっていて全然進まない
  • 英語:普段のトレーニング時間が減った。歩きながら英語のヒアリングをしていたけど、今はこれからの行動計画たてたり考えながら歩いている。
  • 映画:全く観る時間なし
  • 録画ビデオ:映画同様観る時間なし

 

いかん!

 

今までのパターンでは”Input”ができていないけど、「こなす」仕事の中でもなにかしら発見や体験ができていて”Input”となっているはず。。。

 

会社でいうならOJT(On the Jog Training)という言葉もあるじゃないか。。。

 

  • 施工工事はまず遅れる
  • 施工工事はどこかでミスがある(古い図面で施工されていた)
  • テレビ信号は光テレビと思い込んでアンテナをつけてない場合がある(最後になっていざテレビをつけようとすると信号が来ていない、とショックをうける)
  • カーテンレール取り付けるときはアンカーも用意しておく(石膏ボードだけの壁があってビスが空回りしてしまう)
  • 電動ドライバーはバッテリーが切れる直前にパワーダウンして、そこを無理やりやるとネジ山を潰すことがある。(なんて丈夫な木材なんだと思っていたらバッテリー切れだったことに、ネジ山潰してから気づく)
  • Amazonは1ヶ月くらいまでなら返品ができる(用意していたのに「それいらない」と突然言われて途方にくれていたら、注文履歴に「商品の返品」というボタンがあって歓喜。)
  • 家具のサイズは図面で1つ1つ確認したほうがいい(お願いしたから、と思っているといざ家財道具がきて「サイズが違うじゃん」と呆然とすることがある)
  • 図面上は満たしていても床上には巾木があって数センチメートル幅がせまくなる(これで机が入らないという悲劇が発生し、巾木をむりやり剥がした)
  • インターネットのアクセスポイント用の電源コンセントとLANコンセントは壁の上側につけるべし(下側につけられて数メートルの延長コードを壁にはわせることになった)
  • すきま風は思った以上に冷たい
  • 洗い物やりすぎると、手の指紋がなくなってきてiphoneのTouch IDで拒否される。(毎回パスワード打ち込み)
  • 古い窓がついている物件をリノベーションするときは窓サッシごと交換する前提で見積もってもらうほうがいい(古くなったサッシは部品もなく修理できないことも)
  • ガス開栓してお湯がでると配管に亀裂が入っていることが見つかる場合がある(これは使ってみないとわからないのでギリギリまで検収はあげないほうがいい)
  • オフィスデスクは背板がついていることがあるため、壁に設置したコンセントが見えなくなることがある(そのためL字アダプタを別途手配することになった)
  • 二段ベッドのベッドマットに普通のマットレスをはめると枠内がすっぽりベッド・マットに占領される(数センチしか違わないが柵がない状態になるので不安になる人はいるかもしれないが、私は2018年3月にロフト化して以来一度も落ちたことがない。ロフト化実行 - 48歳からの挑戦

 

まあ、いろいろ発見、体験してきました。

 

誰もいないハウスで一人セッティングして「ひえ〜、まいったなぁ」とか「どうしよう」とか「マジっ!」とか独り言連発していました(笑)

 

あ〜、明日朝読書会だ。

 

まだ読み終わってない・・・

 

f:id:almater2014:20201223211246j:plain

低体温気味を感じるので根菜系で温かいもの、ということで筑前煮をこしらえ(数回分)、ご飯と山芋と、最近はまっている「ご飯のあてシリーズ」で久しぶりに自宅でゆっくりと夕食。

 

(最近は庶民の味方イタリアンファミレスが続いたし・・・)

 

明太子、葉唐辛子しじみ佃煮、昆布煮、新生姜、若さぎ甘露煮。

 

おかずがなくても、ご飯のあてでお米をいただき、汁物を一つ用意できれば立派な食事になりますからね。

 

タンパク質がほしければ卵かければいいし(^^)

 

食事はゆっくりがいい(^^)