48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

とある日の食事

先日のとある夕食。

 

デスクワークに追われて買い物行くのも面倒で冷蔵庫や食料だなにあるもので、なんとかしようと思案。

 

主食となる炭水化物は「米」か「パスタ」がほとんどですが、だいたいこの両者は相性がよくて、「米」のおかずは「パスタ」のおかずにもなりうる、「パスタ」のおかずは「米」のおかずにもなりうるという持論(^^)

 

なので、おかずを決めて主食を気分で決めるパターンが多いです。

 

 

 

とはいえこの日の冷蔵庫はだいぶ寂しい。。。

 

ビールやヤクルトといったものはあるのだが・・・

 

ほぼ常備している卵と納豆をおかずにするという、なんとも寂しいメニューが想像されるラインアップ。

 

お供は鰹節と冷凍してある刻みネギ。

 

ここで思案。

 

  • 卵の黄身を納豆にいれると濃厚で美味しい(卵は黄身の方が好きな私)
  • あまった卵黄はスープの具にしよう。
  • 黄身入り納豆はパスタにかけて鰹節もかけて和風にしよう。
  • 刻みネギはスープとパスタ両方に使える。

 

ということで、できあがり(^^)

f:id:almater2014:20210922083843j:plain

納豆のあじつけはめんつゆ。

 

スープは余っていた野菜コンソメと塩少々で味付けしました。

 

卵はぜいたくに2個使用(笑)

 

納豆16円、卵18円x2個=36円、パスタ46円/100gx100g=46円。

 

鰹節、めんつゆ、きざみねぎ、野菜コンソメ、塩はわずかばかりなので無視すると、合計98円というなんとも安上がりなパスタ&スープができあがり。

 

味はまあまあ、ボリュームもまあまあ。

 

栄養的にはどうなのか。

 

食べた食材を入力することで計算してくれる、こんな無料のサイトがありました。

eat-treat.jp

 

入力すると自動的に計算してくれます。

 

印刷もOK。PDFにするのもOK。

 

普段はあまり数値を意識しないで身体が食べたいと思う感性で決めているのですが、たまにはこういった数値もみてみるのも悪くない。

 

f:id:almater2014:20210922085104j:plain

こんな感じで出力されます。

 

ざっくりみると、

タンパク質、炭水化物、鉄分、あたりはまあまあとれている

ビタミン系が圧倒的に足りない

 

ということがわかりました。

 

最近よく食していた「トマト&かいわれ大根」を追加すると、このビタミン系の値がグッとあがりました。

 

やはりバランスは大事ですな。

 

トマト1/2個、カイワレ1/2パックを追加しても70円くらいのプラスですから、合計の食費が170円くらい。

 

 

 

こんな安い食費で生活続ければ出費も抑えられるでしょうけど、これはこれで飽きてくるし、時には外食したり、ちょっと贅沢なもの食べてみたい、ってなるわけで。

 

「節約しなきゃ」みたいな縛りをいれると長続きしないので、気が向いたときや、やむを得ない時(笑)に節約メニューを工夫することを楽しめればそれでよし(^^)

 

でも今晩はとんかつ食べたいなぁ。。。(笑)