昨年4月末以来、と9月に集まってからさらに4ヶ月たち、再び”くされ縁”仲間が集いました(^^)
今回集まったのは、メンバーの1人が九州へ赴任することへの壮行会と、別の1人が再就職したことへのお祝いが名目。
一番遅い時間まで仕事をしているだろうと思われるメンバーの勤務先を考慮して、今回は渋谷近辺でお店をとりました。
こちらです。
渋谷東急の前を通っているオーチャードロード沿いで、Google Mapのストリートビューでは「ひもの屋」が以前入っていた地下を居抜きで開業した模様。
半個室スペースがあり、コースでその部屋を予約。
コースは飲み放題付きで6,000円ちょうど。(税込み)
飲み放題には生ビールがありますし、日本酒も数種類あって、メニューとしては選択肢が十分ありました。
コースメニューはこちら。
◆前菜1種&酔っ払い海老
└酔っ払い海老は特製タレにつけ込んだ赤エビです。前菜は今回はチャンジャでした。(写真中央)
◆日南鶏レバーの生ニラレバ
└丁寧に低温調理された新鮮な鶏レバーが絶品です。
◆しらすガリきゅうり
└甘酸っぱいガリ刻みときゅうりの相性抜群。しらすがトッピング。
◆国産生サーモンのお造り ~イクラのせ~
└産地直送 鮮度抜群の国産サーモン×ぷちぷちイクラが楽しい一品、ということでしたがこの日は仕入れでサーモンが入らず、マグロに変更(^^)
◆クリスピーポテトフライ
└約5mmの細切りにカットしたじゃが芋に、塩味コーティングしたサクサクのフライドポテトです。写真撮り忘れました^^;;
◆栗南瓜とマスカルポーネ ~はちみつバター~
└甘い栗南瓜に、コクのあるほんのり甘いマスカルポーネとハニーバターの組み合わせ。なかなか美味しかったです。
◆自家製豚バラ肉の燻製炭火炙り
└自家製の豚バラを燻製風味に。
◆サバの干物 《お1人様1皿》
└ こちらも仕入れの関係でホッケに変更されました。
◆炙り明太子焼きおにぎり
└最後の締めがおにぎり。写真撮り忘れた^^;;
最初のアテがお酒向きだったので、2杯めから早々に日本酒にチェンジ。
飲むスピードに気をつけようと思ったのですが・・・ちょっとピッチが早かったかな。
いい大人が4人も集まっても話すことは尽きないのですが、みんな”ツッコミ”が好きだからなんでしょうね。
誰かが話すと、誰かがすぐに突っ込んできて、さらにその脇腹から別のつっこみがやってきて、どんどん話題が逸れていき、気がついたら最初に話ししていた話題を忘れてしまう(笑)
「自分は結構聞いていることが多い気がするんだけどなぁ」なんてぼそっと言ってみたけど、「自覚がない」と一蹴されてしまいました(^^)
だいぶ私も喋っているらしい・・・
飲み放題コースなので2時間制ということで、お店をでて一旦渋谷駅までいったのですが、まだ喋り足りない空気満載なので、「もう1軒行こうか」と来た道を戻って居酒屋へ。
2次会でも結構つまみを頼んだので、もしかしたら1次会の食事の量はちょっと控えめだったかもしれません。
いつもおしゃべりに夢中になって写真撮りそこねるので、今回は2次会の会場でぱしゃり。
それぞれのステージで活動している様子を仲間たちから伺える機会があることは、ありがたいことです。
翌日は若干二日酔い気味。相変わらず進歩ない私・・・