48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

オイディプス王

オイディプス王 私はこの名前は全く知りませんでした。 NHKの「100分de名著」という番組で6月のテーマだった本の主人公です。 作者はソポクレス、本のタイトルはそのままずばり「オイディプス王」です。 「今から2500年近くも前、人間が運命にどう立ち向…

放っておくとたまるもの・・・

会社活動をしていて放っておくとたまるもの・・・ 1 領収書 2 名刺 3 ブログネタ(笑) 先週は領収書のかたまりをやっつけました。 今日は名刺です。 スマフォでも使えるアプリにインプットしました。 たまっているといっても30枚程度ですが、それでもインプ…

ぷちセッティング

シェアハウスで使っているルーター。 ビジネススクールの仲間に ”無線LANは垂直方向に弱いので1階なら高いところに設置すると 2階をカバーしやすくなる” と教えてもらったので、さっそくDIY(^^)/ というほどでもないですが、ホームセンターで桧の廃材利用品…

伝える書き方超入門

先日セミナーでお世話になった三谷宏治氏の最新著作がAmazonから届きました(^^ゞ 想定していたより大き目の袋の封を開けると、 「お~A4サイズだ」 てっきり新書サイズだと思い込んでいたので勝手にサプライズ楽しんじゃいました(笑) これから発信を通じて…

居心地

先日観葉植物を各部屋に飾ったお話をしました。 毎朝各部屋の窓をあけて空気を入れ替えているのですが、 部屋に行くと不思議と”いい空気だな”と感じます。 緑を見ることでそういう気持ちになるのか 植物の光合成によって部屋の酸素濃度が高くなっているのか …

なんでシェアハウス?

本日はこの春卒業したビジネススクールのクラス同窓会でした。 私のように卒業した人、 仕事や家庭とのバランスをとってもう1年頑張っている人、 担任の講師、 10人強も集まり大賑わいでした。 数人が帰宅した後にふと言われたのが 「なんであなたがシェアハ…

契約

本日は7月から入居される方々の合同契約締結会でした 大家さんにもきていただき 私以外は皆さん初対面! 入居前のプチオリエンテーションになったかもしれません 契約手続きが終わってから懇親会 不動産事業からマッサージ事業まで幅広い事業談義が交わされ…

新しい仲間 その1

立上げ中の市ヶ谷のシェアハウス まだ私以外の入居者はいません(^^)/ いわゆる10LDKに1人で住んでいるようなもので、 毎朝の窓開けが大変です(笑) 今日は各部屋に新しい仲間に入ってもらいました ちっちゃな観葉植物です 高さは手のひらほどしかありません …

おもろい!

本日は大阪に出張です。 大阪府内のとある物件をシェアハウスで運用するにあたり、 コンセプトや価格について情報集めをすることが目的です。 梅田のコワーキングスペース グロービスの大阪校 を訪問させていただき、夜はFB仲間と初めての対面! いろいろと…

決める力

シェアハウス仲間のAさんから 「ちょっとセミナー一緒に企画しない?」とお誘いを受けて、 「講師からOKもらっちゃった」と聞いてから約1か月。 そのセミナーが無事開催されました。 講師は「経営戦略全史」の著書で有名な三谷宏治氏。 コンサルティングの第…

紹介ビデオ

先日プロのカメラマンに撮影いただいた写真をホームページに反映すべく、 久しぶりにホームページアップデートのためにHTMLと格闘していました。 各部屋と写真をリンク付けしてたのですが、 台所や庭など共有スペースを掲載する場所がない・・・ と思ったら…

DIY

リノベーションによって生まれ変わった家は 気持ちがいいものです。 と同時に、「住むことができるレベル」にまで引き上げるのに いろいろやることがあります。 先日は再利用したサッシの汚れ取りや、 天井のほこり取り。 今日はTVの電源ケーブルとアンテナ…

ご挨拶回り

やっと自分の荷物を市ヶ谷に持ってきました。 前に住んでいた白金台のシェアハウスと、 自分の荷物をおいていた実家と そして市ヶ谷の3拠点を回ることに。 レンタカーを借りて実家のレイアウトを変えながらなんとか終了。 白金台のシェアハウス仲間に手伝っ…

素敵な写真

先日プロのカメラマンにきていただいて シェアハウスの外観や部屋などを撮影していただきました。 これから広告や紹介に使っていくためです。 私のような素人がiPhoneでとるのとはわけが違います。 広角のレンズを活用して「この位置だ!」とシャッターをお…

火災報知器

昼間、お仕事でご一緒させていただいている方が市ヶ谷まできていただき、 打合せの後、火災報知器の設置を行いました。 全くの初めての経験だったので、今回学んだことをかいつまんで・・・ <タイプ> 「煙感知器」と「熱感知器」の2タイプがあります。 <…