48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

2024-01-01から1年間の記事一覧

”くされ縁”

卒業後も付き合いが続いているビジネススクールの学友は決して多くはないのですが、不思議と続いている”くされ縁”仲間が、再び集まりました。 4月末以来なので、4ヶ月半ぶりです。 www.almater.jp 場所は最近よく使っている「クイント トラットリア」さん。 …

読書会〜「能力」の生きづらさをほぐす

「能力」の生きづらさをほぐす 作者:勅使川原真衣 どく社 Amazon 今回の課題図書はこちら。 「能力」という言葉。我々は普段何気なく使っています。 あいつは仕事ができるよね。能力あるよね。 あの人はちょっと仕事がイマイチだね。能力が足りないんだよね…

チンパンジーかボノボか

昨日、NHK番組フロンティアの「80億人 人類繁栄の秘密」について投稿しましたが、もうちょっとその中身に少し入り込みたいので続編です。 個人的に興味深かったのが、昨日も触れた「チンパンジーとボノボの違い」。 (画像:NHKフロンティアの番組をテレビ越…

フロンティア「80億人 人類繁栄の秘密」

先日NHKの番組「フロンティア」について投稿させていただきました。 もう一つ「フロンティア」から(^^) タイトルは「80億人 人類繁栄の秘密」です。 なぜ地球の生物で”人類”すなわち「ホモ・サピエンス」が生態系の頂点にたったのか。 この番組のポイントは3…

大リーグ観戦

大谷翔平の活躍のおかげで、ドジャーズの試合を観る楽しみができました。 ドジャーズの試合といっても相手がいるわけで、自然と各チームの選手も観ることができます。 大リーグと日本のプロ野球との違いがいろいろあって、その違いもまた楽しめる要素でもあ…

フロンティア「日本人とは何者なのか」

このブログで時々紹介しているNHKの番組「フロンティア」。 番組のタイトルの通り、いろいろな世界の最先端を見せてくれます。 BS放送なのでNHKプラスではみられません。なので、レコーダーに毎週録画しています。 なかなかゆっくり見る時間がなく録画したま…

もんじゃと酒膳 かりん

先日ビジネススクールでお世話になった講師Nさんから、「Sさんと一緒に飲みませんか」というお誘いをいただきました。 Sさんは私とビジネススクールの同期生で、内閣府のプロジェクトのお仕事を誘っていただいた上司でもあります(^^) Nさんのクラスでメンタ…

隠れ房 新宿店

先日知人がお仕事でちょっとした区切りがあったということで、近況を伺うために一緒に食事にいってきました。 その時にお邪魔したお店がこちら。 www.dd-holdings.jp 新宿駅東口からすぐという便利な場所。 ビルは8階まであるのですが、2階〜5階まではテナン…

ハウスのとある一日

先日は在宅勤務で比較的時間の融通がきいたので、シェアハウスのメンテナンスをしました。 1. お皿の交換 シェアハウスでは食器類を共同で利用しています。使った後は洗ってかたづけてもらいます。 いろいろな人が使うので、壊れるリスクを想定して、最初は…

15キロラン

先週は台風10号の影響で雨続きとなったため、1〜2回走るチャンスを逸してしまいました。週明け久しぶりに晴れたので、やっと走れました。 走力回復途上でもあるので、できるだけ少なくとも2日に1回くらいランニングをしたいと思っています。 10月の100kmマラ…

先輩

先日吉村昭著作「わたしの普段着」の読後感想をこのブログで投稿しました。 www.almater.jp このブログを旧職の元同僚が見てくれて、「吉村昭さんのお子息が実は会社の先輩なんですよ。今度一緒に飲みませんか」とメッセージを送ってきました。 なんとなんと…

BISTRO by Nha Viet Nam 人形町

台風10号がのろのろとしているおかげで、関東地方の天気も不安定な状態が1週間ほど続いています。 そんな天候不順の週末、友人から「不要になった食器があるんだけど」があり、それを受け取りに、お昼前に都内へ。 シェアハウスで使えそうな食器でとても助か…

幹事会

数ヶ月前に遡りますが、高校の同級生から「そろそろ卒業して40年たつし、ぼちぼち学年の同窓会ってどうだろう」という相談をいただきました。 相談、といっても「どう思う?」くらいの程度です。 私の学年は8クラスで各クラス50人ずつ、合計約400人いて、20…

2024年8月振返り

オリンピック、高校野球、大谷翔平の40/40などで盛り上がりつつも、台風7号、10号と立て続け超大型の台風がやってきた8月ももう末日となりました。 今月を振り返りたいと思います。 事業 概ね自分なりには頑張れたとは思いますが、一部委託業務にかける時間…

読後感想〜破獄

破獄(新潮文庫) 作者:吉村昭 新潮社 Amazon 連日の本の紹介になります。 今回は読書会とは別に個人で読んだ本。先日読んだ吉村昭の「わたしの普段着」で吉村作品にちょっとはまってみたくなり、その第一弾として選んだのがこちら「破獄」。 Wikipediaから…

読書会〜日本の宇宙開発最前線

日本の宇宙開発最前線 (扶桑社BOOKS新書) 作者:松浦 晋也 扶桑社 Amazon 今回の課題図書はこちら。 AIと並んでこれから大きく成長すると言われている宇宙産業。 ただつい30年前までは、アメリカと旧ソ連との間で、宇宙開発競争が繰り広げられ最重要国家…

周年祝い

毎年恒例となってきた起業家NさんとZさんとの周年祝い。 私が10周年、Nさんが9周年、Zさんが8周年という”年子(としご)”の兄弟のようです。 昨年はゴルフを初めてご一緒し楽しいラウンドができました。 www.almater.jp 今年は趣向を変えて、前野原温泉さや…

ぼーっと

日々生活をしていれば、色々なことがあります。 楽しいことや気持ちが上がることも有れば、落ち込んだり、悲しくなることも。 そんな"色々"の中でも、私の場合は"やっちまった"的なことが少なくありません。(^^) 住人会議のある夜は、みんなが解散した後片付…

MBAシェアハウス住人会議〜低温調理編

今月の住人会議は、ハウスメイトに加えて、今月末で退去するポルトガル人ハウスメイトの奥様も加わり、久しぶりに10人という大所帯の開催となりました。 メニューは先日練習した低温調理器による肉料理です。 低温調理器はセットしてしまえば出来上がりまで…

Body Energy

最近ライフログデータにちょっとした変化が見られています。 それは「Body Energy」。 具体的な物理量は不明ですが、文字通り体のエネルギーのようなイメージ。元気度合いの自覚症状とそれなりにイメージがある数値がでているような気がするので、なんとなく…

やってくれました

いやいや、恐れ入りました(^^) ドラマチックすぎるでしょう。史上最短の40/40をサヨナラ満塁ホームランで決めるなんて(笑) 今日のスポーツニュースに限らず、スポーツニュースもネットも明日のスポーツ新聞もこれ一色でしょう。 そして当の本人は「これか…

低温調理器で練習

先日購入した低温調理器。 www.almater.jp 週末に控えている住人会議で活用しようと思い、一度練習してみようと、牛、豚、鶏それぞれの肉で練習してみました(^^) 参考にしたレシピは、低温調理器のメジャーなメーカーBONIQが公開しているページを参考にしま…

10kmに伸ばしました

もっか坐骨神経痛からのリハビリ真っ只中です(^^) 5月25日(土) 23kmランニング 5月26日(日) 臀部に痛み→ここが坐骨神経痛発症日^^;; ここからランニングストップ。 6月3日(月) 整形外科にて診察→腰椎すべり症による坐骨神経痛発症の診断くだる 6月4日(火) 整…

吉村昭記念文学館

先日吉村昭の本を読んで、母校近くにある記念文学館に興味を持ったので、先日ちょっと立ち寄ってきました。 www.yoshimurabungakukan.city.arakawa.tokyo.jp 午前中初動負荷トレーニングでしっかり筋肉を動かして、その足で都営荒川線というトラムにのるため…

博士ちゃん

週末の土曜日は実家で母とテレビを見ながら夕飯を食べるのが、ルーチンのようになっています。 その時に一緒に見ている番組の一つが「サンドイッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」。 www.tv-asahi.co.jp 大人顔負けの知識を持っている子どもたちが先生となって…

台風一過

史上最大級と言われた台風7号が、首都圏を直撃する恐れがあるということで、早くから交通機関が運休を決めたり、自治体の中では避難所を開設するところもありました。 進路が想定より遅かったこと、予想されたルートより少しずつ東側(日本から離れる方向)…

NASが壊れた

先日久しぶりに実家においてあったNASにアクセスしようとしたら、なぜか登録しているIDを受け付けない。 NAS:Network Attached Storageのことで「ナス」と呼ばれていて、ネットワークを通じてデータを記録できる装置のことです。自分の手元ではなく、例えば…

大田区花火大会

日は過ぎてしまいましたが、8月15日は終戦記念日。 実家のある大田区では、毎年この日に「大田区平和都市宣言記念事業『平和のつどい』」というイベントがあり、夜に1時間ほど花火が打ち上げられます。 www.city.ota.tokyo.jp この花火は実家のベランダから…

初動負荷トレーニングを始めて

5月末に坐骨神経痛を起こして2ヶ月半。 やっと体つくりを始められました。 坐骨神経痛の治療として毎週やってきた、整形外科におけるリハビリ、鍼治療、ゆらゆら整体は、今は2または3週間に感覚をあけることにしました。 これらは”治療”というよりは、運動後…

読書会〜わたしの普段着

わたしの普段着 (新潮文庫) 作者:昭, 吉村 新潮社 Amazon 今回の課題図書はこちら。 読書会で吉村昭(以降敬称は略して記載させていただきます)の作品は、高熱隧道以来2回目かな。 www.almater.jp なかなか生々しい描写で迫力があったのですが、実際にあっ…