2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
記録的な日照時間不足を招いた長い梅雨がまだ終わらない7月が終わります。 恒例の月末の振返りです。 事業 運営事業 セミナー 新規物件 健康 学習 英語 読書 ライフスタイル プチ温泉旅行 生活習慣化活動 趣味:将棋・英語ドラマ 総括 事業 運営事業 シェア…
一億三千万人のための『論語』教室 (河出新書) 今回の課題図書は高橋源一郎氏による「一億三千万人のための『論語』教室」です。 論語に関する書はたくさんでてきます。 Amazonでも「論語」で検索すると2,000以上の表示がでるくらいですから、いかに日本人に…
先日テレビを下に移動させたお話をしました。 www.almater.jp 34型のテレビが大きすぎたことや、床でストレッチをやるときなど寝っ転がってテレビを見れる環境という理由でした。 そこで・・・ 机の上が空いたところに、先日モニターを導入しました! ASUSの…
手前の話ですが、弊社が本日をもって6周年を迎えました。 日頃の皆さんの支え合っての6周年であることは疑いようもありません。 この場を借りて改めて心より感謝申し上げます。 これまでの6年間 ざっくり振り返ってみるとこんな感じです 1年目:ほとんど収入…
今月も元気よく住人会議がMBAシェアハウスで開催されました。 過去のレシピリストを眺めながら今回のメニューを考えた結果、ひさしぶりの天ぷらで、梅雨明けも近いことだし夏野菜をメインにいくことにしました。 まずは夏野菜の煮物。 ちょっと汁がおおくな…
先日友人から「話がしたい」と連絡がきたので、今や普通になってきたZoomでのビデオ通話をしました。 今の会社でどうにも意欲がわかない、という悩み。 いろいろ話を聞いていると、大企業にある「組織の一部と化していて、自分が創造的なことに取り組めてい…
ハウスメイトが実家に荷物を運びたい、というのでタイムズレンタカーで車を借りて久しぶりにドライブ(^^) 途中アメリカ赴任時代は2年ほど所有して運転していましたが、約20年前に家を飛び出して車を手放して以来車はもっぱらレンタカー。 東京23区に住んでい…
NHKの「歴史ヒストリア」で「緒方洪庵」と「二宮金次郎」がとりあげられていました。 (画像:NHKホームページより引用) この日の番組タイトルは「病 災害 江戸の先人かく戦えり」でした。 緒方洪庵は、1810年生まれの医者、蘭学者で天然痘治療に貢献したこ…
本日の東京の感染者数は366人にのぼる見込みのようですね。 今月に入って感染者数がぐんぐん増えてきたことをうけて、再開しようと思っていたイベントを中止にしたり、集まる計画も棚上げにしたりという調整がしばしば発生しています。 緊急事態宣言が発令さ…
先日「シェアハウスをやってみたい」と考えていらっしゃる方とお話する機会がありました。 その方は、これまでお勤めをしていたのですが、ある人達をサポートしたいという気持ちが強くなり、その手段としてシェアハウスを運営するという選択肢が浮かんだそう…
母と夕食後に何気なくテレビを観ていたら、NHKで「逆転人生」という番組 がやってました。 副題は「どん底からはい上がった人々の、真実の物語」。 お笑い芸人の山ちゃんこと山里亮太と、杉浦友紀アナウンサーがMCをつとめ、その日のゲストの信じられないよ…
GoToキャンペーンで東京の出入りが対象外となるほど、東京での感染状況はまだまだ予断を許さない感じです。 コロナうつ寸前だった父は一足早く北海道へ逃げ、妹家族の世話がある母が一人実家に残っているので、一緒に箱根へ行ってきました。 宿はもちろんス…
最近私の机の上にいろいろな端末が散乱するようになってきました。 まず主戦のMac Pro。 こいつは毎日働いています(^^) それからWindows ノートパソコン。 会社決算期における会計処理や、確定申告のときにどうしてもWindowsでないとできないので使っていた…
なんじゃこりゃ、な写真ですが、別にこの番組にでているアイドルのことを言いたいわけではないです(^^) 机の上に設置していたテレビを机の「下」に配置してみました。 は?机の下? もともとは机の上に置いておくにはちょっと大きすぎるなぁ、と感じていたこ…
NHKスペシャルについては何度かこちらのブログでもご紹介させていただいております。 6月28日、7月5日と2週に渡って放送された「戦国」がとても興味深かったのでご紹介させていただきます(^^) (画像:NHKホームページより引用) 織田信長、豊臣秀吉、徳川家…
ぜんぶ、すてれば 今回の読書会課題図書は 寺田倉庫の改革でおなじみの中野善壽氏の人生哲学的な書「ぜんぶ、すてれば」です。 中野氏は伊勢丹入社後マミーナという子会社で社会人のスタートを切り、退職後鈴屋へ。 そこを退職して台湾に移住して台湾企業でC…
今週号のJapan Times Alphaのトップ記事は、東京都知事選における小池知事の圧勝の模様でした。 内容としては ・現職の小池知事が都知事選で圧勝 ・対立候補は影が薄かった ・第2位宇都宮候補の4倍以上の得票 ・小池知事はコロナ第二波に備えることに全力を…
「漫画 日本の歴史」は複数の出版社から発行されています。 小学館 集英社 角川 学研 これまでこの4社が中心だったのですが、ついに講談社が参入してきました。 以前ここで小学館がまんが日本の歴史が無料公開されていたことをご紹介しました。 www.almater.…
先日の友人とのふとした会話。 どんな音楽が好きなのか? 言われてみると今は好みの音楽ってないなぁ、と。。。 私の音楽の好みの遍歴は以下の通り 記憶に残っている一番古い歌:天地真理 水色の恋 天地真理 - 水色の恋 小学校時代:主に歌謡曲。沢田研二、…
今週は英語耳をひらこうセミナーに加えて、土曜英語セミナーの開催もあるので、事前打ち合わせや当日の準備なども加味するとなかなか慌ただしい一週間でした(^^) レッスンのコンテンツを考えて、教材に仕上げている講師の方々はもっと時間をかけていらっしゃ…
コロナ感染者数が再び増加し始め、予断を許さない状況になりつつあります。 今回のコロナの影響でオンラインによる活動が一気に増えました。 私が携わっている英語セミナーもその一つ。 オンラインでご自宅にいらっしゃる講師の方々と一緒に進めていくので、…
先日2階に住んでいるハウスメイトから「何か異臭がする」という訴えがあり、どうも天井から醸し出している可能性が高そうな感じでした。 でも天井裏に行くすべがなく、ユニットバスの天井から覗いてみたものの、梁があって誕生裏には行けない。 改装を施行…
コロナウイルス感染者数が都内でまた増加し始めましたね。 この春からコロナウイルスの影響で海外からの渡航者が激減し、日本語を学ぶ人達を応援する船堀のシェアハウスは新規の学生がこないため、新しい問合せが実質止まっている状態です。 そんな時に久し…
元ハウスメイトが始めた体調調整法を紹介してくれるということで、Lisaさんにハウスにきていただきました。 昨年私が運営しているシェアハウスを卒業されたあとも、四半期に一度位のペースでお会いして近況報告をしあっています。 このコロナの影響で今回が4…
先日あるプランニングをしていて、シェアハウスの共益費の仕組みってどれくらいメリットがあるのか調べてみたら、結構お得なんだな、という実感がもてたので備忘録も兼ねてまとめてみました。 シェアハウスの共益費とは 水道光熱費 消耗品 インターネット接…
普段使っているベルトです。 7,8年くらい前にいただいたものなのですが、とても使い心地がよくまたなかなか丈夫なので、未だに現役として使っています。 このベルトの一番手前の穴でもゆるゆるになったので、”また”穴を開けてもらおうと、いつもお世話になっ…
6月の振り返りから、自分の活動に加えたのが「習慣づけ」活動。 先日Voicyで時々聴いているDJ Nobbyさんのコラムで「継続力」について語られていました。 「継続力の源」は「モチベーション」と思っている人が多いようだけど、実際はモチベーションを長く持…
(熊本県、鹿児島県及びその近隣においてこのたびの大雨により、水害、土砂崩れなどで被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます) (画像:IMDbより引用) 久しぶりに映画を鑑賞。 先日Netflixでも観た「スパイゲーム」です。 CIA一筋30年のロバート・…
先月の振返りで「英語1日3時間を目標にしている」と書いたのですが、まずは1日に3時間英語の時間を取ろうとカレンダーに無理やりスケジュール(^^) そこで久しぶりにThe Japan Times Alphaを読んでみました。 普段なかなか手にすることができず、未読のまま積…
今回の課題図書は韓国の小説「82年生まれ、キム・ジヨン」でした。 82年生まれ、キム・ジヨン 結婚して子供を授かった1人の女性が突如人格障害のような症状を起こした、という場面から物語は始まります。 1982年にこの女性が生をうけるところにさかのぼって…