48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

ペンキ塗りでびゅ〜

f:id:almater2014:20180626161445j:plain

本日のDIYシリーズは「ペンキ塗り」(^^)

 

なぜペンキなのか?

 

実は2〜3ヶ月前に裏庭のベランダ修復工事をしてくれた工事業者の人に

 

「このベランダ、ペンキ塗ったほうがいいぞ」

 

と言われたのがきっかけ。

 

木材でできたデッキなのでペンキを塗ることで雨に強くなるそうな。

 

「俺でもできるかな」

 

と聞いたら「大丈夫、塗るだけだから(^^)」と即答。

 

ということでペンキはだいぶ前に購入していましたが、なかなか雨が降ったり、私が都合つかなかったりして手をつけられていなかったんです。

 

梅雨入りしたとはいえ、昨日から1週間は猛暑で雨は降りそうもない。

 

ならば!

 

ということでついにペンキ塗りに着手しました。

 

 

f:id:almater2014:20180626161049j:plain

こちらがベランダ。

 

先日床の板が傷んで割れてしまったので修復してもらいました。

 

床や室外機などに新聞紙をひいて養生し、いざ開始!

f:id:almater2014:20180626162208j:plain

大きいロールと小さい刷毛を使って塗りまくりました。

 

手早くならないとムラができてしまうことをやりながら知る(^^)

 

格闘することおよそ30分。

f:id:almater2014:20180626162700j:plain

どうでしょ?

 

階段の一番上だけまだ塗られていないので色の差がなんとなくわかるでしょうか。

 

ペンキの色は「ウォルナット」という濃い茶色です。

 

横側から見ると塗る前がこちら

f:id:almater2014:20180626162842j:plain

 

そして塗った後がこちら。

 

f:id:almater2014:20180626162857j:plain

贔屓目も入っていますが、ちょっといい感じかな?(笑)

 

でもよ〜く見ると塗りムラがあることがバレます(^^)

 

実は建築物にペンキ塗りをするのは生まれて初めて(^^)

 

やってみると子供の塗り絵のように楽しくなってきました。

 

ロールと刷毛の使い分けもイメージができます。やはりロールだと細かいことはまだ難しいですね。

 

塗り残しがないようにすることと、小さい面を塗るときは刷毛のほうがやりやすかった。

 

今までペンキ塗りって自分からやろうなんて全然思わなかったのですが、一度やってみると不思議なもので「またやりたい」という気持ちが出てくるんですね(^^)

 

DIYが好きな人はこうやってハマっていくのだろうか。。。

 

先日テレビの番組で女性芸人コンビの尼神インターさんが出演していてホームセンターにいくシーンがありました。

 

ショートカットの渚さんは元大工。いろいろな器具を見つけては手にとって「懐かしいわぁ」とか「これいいわぁ」とやたらと心奪われていたのが印象的でした。

 

先日のロフト化をやって工具をいろいろと揃えたくなったのですが、今回のペンキ塗りで再びDIY欲がでてきてしまった気がします・・・

 

どうしよう・・・

 

本棚作りたいんですよねぇ。。。

 

MBAシェアハウスにある本棚、とても丈夫できれいで気に入っているのですが唯一の難点がお値段。

 

一段数千円するのでこれから5〜6段の本棚を買うと数万円かかっちゃうんですよね。

 

悩むなぁ・・・