最近手帳に今日1日のタスクリストを朝作るようにしています。
いろいろな自己啓発本や指南書にも紹介されているようですが、
私は8年前にアメリカに赴任した際に
私の上司がそれをしているのを目にしたのが印象深いです。
朝出勤して私の隣の席に座り軽く私と挨拶すると
紙を1枚取り出して今日1日やることをリストにします。
そして終わるたびに1つ1つ線を引いて
帰宅する際にはすべてのタスクに線が引かれています。
その上司は帰宅する際に
そのタスクリストは廃棄していました。
私は手帳に書いています。
タスクリストの履歴が残ると
振り返って何ができて何に手を付けてなかったかが
パット見てイメージできるからです。
昔私もその上司を真似てやっていたのですが
朝に余裕がなくなるとやらなくなっちゃったんです。
帰任後はやることに追われてリストをつくる余裕さえもありませんでした。
余裕と言っても時間的にはあったはずなのですが
気持ちの余裕ですね。
コーチングをしている方によるとSPACE、と表現するようです。
先日紹介した「ビジネスでいちばん大切なこと」で
タスクリストの話がでてきたのがきっかけとなり
タスクリストをまた始めてみました。
朝起きてから最初にやります。
今日1日と向き合う最初の時間でもあります。
またちょっと2,3日先も意識したりもします。
ちょっと先のことを意識して今日1日のタスクに盛り込むのです。
時間にすると10分かそこらでしょうか。
何が良いって、今日1日のことを考えている時間が楽しいことです(^^)
今日はこれをやってしまおう、
みたいに思えると身体の内側から何かエネルギーが湧いてくるような気がします。
これって心にSPACE、余裕があるからこそかもしれませんが
習慣化して余裕がなくてもできるようになると、
今日1日を考えることで生まれるエネルギーによって
自己メンテナンスができるかも(^^)
まだ再開して1週間ですが
今日1日を考えることを楽しんで結果的に習慣化できるといいな、と思います。
写真は近くにある防衛省の桜。
高いところにあって立派な木々なので圧巻です。
ここ連日桜の写真ばかりになりました。
自分がそれだけ春を待ち望んでいたという心理を表しているのかも(^^)