超ブラック企業の弊社は本日から仕事始めです。
(とはいいながら、昨日もちょいちょい書類処理の仕事はしていました(^^))
実家近くの物件の週一の清掃です。
皆さん実家に戻られてると思いきや、結構ハウスにいらっしゃいました(^^)
いつも通常の清掃に何かプラスアルファといれているのですが、今回のプラスアルファは
- 1階にフロアクリーナーとゴミ箱の設置
- レンジフードフィルターの油汚れ取り
- 空き室のポストのちらし処理
でした。
運営を引き継いでまだ1ヶ月。レンジフードはおそらくオープン以来あまり清掃されていなかったと思われるくらいの汚れ方。油取り洗剤をかなり消費しました。
空き室のポストも空き室になってから一度も整理されていなかった模様。
ま、そんなようなことも一つ一つクリアしていきます。
夕方から妹家族が来訪。
妹の旦那さんと酒を酌み交わすのは楽しいものです。
先日もここでご紹介しましたが、家族を感じさせてくれる義弟です。
帰宅後あるハウスメイトから問合せ。
ちょっとお困りのご様子で、なんとか力になろうといろいろやってみたのですが、
私の対応がご不満だったご様子。残念だけれど、しかたがない。。。
シェアハウスは共同生活なので、個人個人も大切なのですが、よほどの明確な証拠でもない限りどちらか一方の肩をもつわけにはいきません。
そうすることで公平性を保とうとするのですが、それで満足してくれないこともあります。
今回はそんな感じでした。
これも「試練」(^^)
写真は昨日のランニングのときに撮影したもの。羽田空港に着陸する飛行機。