両国のイケメンとご対面
今日は素敵なイケメンにお会いしてきました(^^)
こちらのイケメン、両国にあるゲストハウス"Guesthouse Fete"のオーナーの岩本さんです(^^)
先日MBAシェアハウスにきてくれた SAMRAI FLAGの浅川さんのご紹介でお会いさせていただきました。
都営大江戸線で両国で降り、大江戸博物館を左にしながら北上。
7〜8分歩いたでしょうか、目的地に到着しました。
「1階のラウンジで待ち合わせましょう」といわれていたので1階をみるとガラス張りで開放感のあるBarのような雰囲気。
数名の若い人たち(この言い方がおっさん的ですみません(笑))がそこで談笑していました。
お一人のかたに「岩本さんってどちらにいらっしゃいますか」とお尋ねすると、奥の席から笑顔満載のイケメンがやってきました(^^)
どんな人かまったく想像をしていなかったので、あまりにもかっこよさにちょっとびっくり(笑)
今回の目的は、岩本さんが扱っている物件について。
私が扱える可能性があるのか、お話を伺うことにありました。
こちらは期待通りの成果があり、次なる行動につながりそうです(^^)
Guesthouse Feteとは
オーナーの岩本さんは以前ヨーロッパでサッカー修行をしていたそうです。
チームに所属している時はいいのですが、所属から外れていたときがあり、自分で住まいを探さないといけなかったそうです。
そのときに出会ったのがゲストハウス。
「なんて素敵な世界なんだ」
と日本に帰国してからチャンスを探していたそうです。
このゲストハウスの前は別のゲストハウスがあったそうですが、近々Closeするらしいと情報をGET。
「自分がやるならこうやりたいなぁ」なんて思っていたとか。
「貯金もせずに人との出会いにお金使ってばかりいました」屈託ない笑顔でそう語る岩本さん(^^)
その行動が実って、パートナーとなる出資者と出会います。
そしてそのゲストハウスを引き継ぐように活用することに。
岩本さんの笑顔を見ているととても楽しんでいらっしゃるように見受けられました(^^)
1階のラウンジは社員やスタッフ、利用客の人たちが自由に使える空間になっています。
私がお邪魔したときは、受付の仕事をされている人、ギターを弾いている人、昼寝している人(笑)いろいろなことをやっていました。
「自由にやりたいことができる場」が素敵な空間と語る岩本さん。
スタッフは日本人だけでなく、海外からきてそのままお手伝いで残る人もいるとか。
なのでいろいろな人達がいる、とても多様性あふれる空間がそこにありました。
ラウンジにいらっしゃった方々も明るくて、人懐っこくて、気持ちよかったです。
ドミトリータイプとセミプライベートタイプと2つのタイプの部屋が用意されています。
ホームページを拝見するといろいろイベントもやっていらっしゃいます(^^)
詳細はこちらを御覧ください
Guesthouse Fete
東京都墨田区石原1-39-1
03-5637-8504
guesthousefete@gmail.com
会社のホームページはこちら
コミュニティー
岩本さんのコミュニティーのすごいところは、「受容性の高さ」です。
いろいろな国からいろいろなバックグラウンドを持った人たちがきて、その人達をそのまま受入れる懐の広さなんですね。
そして「こんなのも楽しいよ!」とイベントをしかけていく。
そんな世界は素敵だなぁという岩本さんの気持ちがあるからこそなんでしょうね。
スポンサーがいるので自分勝手にならない部分はあっても不思議ではないのですが、「やらねばならない」ではなく「やりたい」というスタンスがこういう世界を作るんだなぁ。
うんうん、「やりたいこと」にぐ〜〜っと舵をきろう(^^)