今年のクリスマスは清掃デー。
朝から船堀のシェアハウスに行って主婦Tさんと一緒に週に一度のクリーニング。
いつものように朝2人で掃除をしていたら、日本語学校の学生であるハウスメイトが「メリークリスマス」といってこのショートケーキを我々にプレゼントしてくれました。(^^)
バイト先で残ったものをもらってきたらしいのですが、嬉しい気遣いです。
さっそくTさんと2人で掃除の手を休めていただきました(^^)
これ1人分です!
私は生クリームが苦手なため、1個が限界(^^;;
残り3つはTさんの胃袋に消えていきました(笑)(すごい・・・)
そんなTさんとの清掃デーの楽しみの一つは、お昼。
船堀の清掃が終わったらMBAシェアハウスにきて、こちらの清掃です。
なので最寄り駅となる曙橋駅近辺に移動してからお昼を食べることになります。
候補は
- とんかつ定食
- いきなりステーキのハンバーグ
- こだわりの牛骨(または豚骨)ラーメン
- 中華料理
- インドカレー
が現在のラインアップ。
今日の気分は、ということでインドカレーにしようとなりました。
このインドカレーやさんは、英語耳セミナーの懇親会でも時々利用させてもらっています。
んでもって今日は”クリスマス”だから、ということで「ビール飲もう!」ってな流れに(笑)
こちらビールセットをいただくことにしました。(笑)
ご飯とナンはおかわり自由。
ボリュームたっぷりだし、おいしいし、ビールも大ジョッキだし(笑)
食後はすっかり眠くなりました・・・
MBAシェアハウスの清掃はTさんにすべておまかせ。
その間私は自分の仕事したり、勉強したりする時間にあてています。
この日は夜に年末恒例の麻雀があるため、Tさんがまだ清掃しているところでしたが、お先に失礼して現場に向かいました(^^)
例年どこか1日朝から晩まで打ちっぱなしです。
今年も翌日がその日にあてられていました。
ところが翌日に参加できなくて、この日の夜に集まれる人だけでもやろう、という話になり、異例の2日連続開催となりました。
しかもこの日は4人だったので交代による待ちもなく、ずっと打ちっぱなし。
たっぷり4時間半遊びました。
結果?大敗です(笑)
ちょっとした嬉しいことと、ちょっとした特別なランチと、そして年末恒例のイベント、今年のクリスマスはこんな感じでした。
あり、だよね〜。。。