コロナで世界中が揺れ動いている中4月が終わりました。
恒例の1ヶ月振返りです。
事業
まず本業のシェアハウス運営ですが、今月はなかなか厳しいものとなりました。
入居状態としては、MBAシェアハウス、ランニングシェアハウスは順調に満室あるいはそれに準ずる状態をキープできています。
しかし日本語を学ぶ人を応援する船堀のシェアハウスは、ちょうど日本語学校の入学直前のタイミングとコロナ騒動が重なってしまったため、新入生が入国できない事態となりました。
その結果8名がキャンセル。
定員の4分の1がキャンセルなので、これはかなり痛手・・・
3月の卒業に合わせて2月末から3月にかけて退去した人が7人。
なんとか8名を新たに入居、そしてこの後2人入居を内定させプラスする方向にもっていったのですが、5月に新たに6人が独立のため退去する見込み。
学校の再開の目処がまだ立たない状況で、新入生の受け入れがいつからできるのか、なかなか厳しい状況です。
一方でオフィスチェアの導入やマスクの配布、消毒液の導入、レイアウト変更など、コロナの影響をうけている皆さんを応援。
リモートワークが増えたことで新たな課題も見つかりました。
オペレーションでは、今月は掃除、食事を手伝ってくれていて主婦Tさんはお休みいただいたため、毎週水曜日は格闘でした(笑)
ま、経営も楽ではないのでここは頑張りどころ、と毎週水曜の掃除の日は朝から気合バンバンででかけています。
(もちろんソーシャルディスタンスはとっています)
シェアハウス運営という点では弊社に委託している取引先会社との契約条件が大きく変わることになりました。
詳細は触れませんが、なかなか厳しい内容です。
先方からの要望に応えるためにこちらからも条件を提示し、合意することになりました。
ビジネスの世界では弱いものは弱い、ということを見せつけられました。。。
大きく動いたのは、英語耳をひらこうのセミナーのオンラインでの再開を目指した活動。
今盛んに活用されているZoomの有料会員になったものの、使い方がわからず、最初は試行錯誤の連続。
知り合いが開催している講座に出たり、実験したりしてやっと操作に慣れてきました。
問題はカリキュラム。
今までの対面ではできていたことがオンラインでは難しかったり、逆にオンラインならではの特徴を活用できそうだったり。
そのため、セミナーの内容を一から設計し直す作業を講師と一緒に進めてきました。
ステップを設定して、トライアルを実施して、利用者のフィードバックをもらい、さながらプロジェクトマネージメントのようなことをやっていました。
この取組をさらに活かしたいということで、講師の方が土曜日に開催していた英語教室のオンライン化もお手伝いすることになりました。
対面でできないからのオンラインではなく、オンラインだからこそのセミナーという位置づけで新しい取り組みになりそうです。
コロナが落ち着くまでは当面オンラインだと思いますが、落ち着いた後でも実はオンラインセミナーは残るのではないかと思います(^^)
その時は対面セミナーとオンラインセミナーの2本立てで、利用者の方々が選択できる状態になるのではないか、と。
5月開講の目処がたってきたので、これからが楽しみです!
健康
この時期は風邪一つ引くことも怖いですよね。
マスクして手洗いを入念にして、とやっていたせいか、体調は今の所大丈夫(^^)
ただ月末に原因不明の蕁麻疹を発症したのがちょっと気がかりです。
病院で診てもらったところ、食物アレルギー持ちなので「交差反応」によって新しいアレルギーがでている恐れがあるとか。。。
ちょっと調べてみたら私の場合は「ハンノキ」が怪しいかもしれません。
りんご、桃がもっているタンパク質と構造が似ているタンパク質を持っているそうなんです。
連休明けたら調べてもらおうかな。
外出自粛でイベントや飲み会もなくなり、ランニングたくさんできるかと思ったら意外とできなかった・・・
なんとか100kmは超えて105km。
前半は2〜3日に1回のペースでランニングできたけど、意外と忙しかったことと雨が多かったことで走りそびれ、後半(15日以降)は3回した走れなかったんです。
ちょっと足りないなぁ。。。
学習
英語学習では、前半は4本の映画を観たり、ドラマ「フレンズ」を久しぶりに観たりして英語に触れていたのですが、後半は全然観る時間がとれなくなってしまいペースダウン。
それでも英語耳をひらこうの原澤講師にプライベートレッスンをしてもらうことになり、定期的に学習する機会を無理やり作りました(^^)
自分の発音の基礎を徹底的に鍛えてもらっています(^^)
でも月間に費やした時間は約38時間。
こちらも足りてない・・・
読書は2冊にとどまってしまった。。。合計472ページ。
ただ番外編ですが、無料で今閲覧できる「漫画日本の歴史」にハマっていて、これは5冊読みました(^^)
こちらは全部で777ページ(本より多い!(笑))で合計すると1,249ページになります。
ま、”読書”としておこう(^^)
ライフスタイル
外での活動がほぼなくなったので、ライフスタイルは大きく変わりました。
自炊が増えて、家飲みを原則やめているため酒量もぐ〜んと減りました。
食事面で言えば健康的になって気がします。
この時期ですから旅行やおでかけはできませんので、月イチの小旅行ももちろんなし。
ゴルフコンペを始めとして、人が集まるイベントはことごとく中止にしました。
今年はシェアハウス運営5周年の感謝祭を6月にやる予定でしたが、残念ながらこちらも中止。
そしてオンライン飲み会やオンラインでの会話が徐々に増えてきました。
ビジネススクールの仲間たち、元シェアハウスのハウスメイト、英語耳をひらこうセミナーの受講生などなど。
そんなオンライン飲み会でも私はオールフリーで参加(^^)
前にテレビでやっていましたが、お酒でなくてもお酒を飲んでいる気分になれるんですね。
お酒のおつまみ的な食事を用意しています。
それでもふと気づいたのは、お酒を飲むときよりも味は薄めになりますね。
これまでお酒を飲んでいたときにいかに味の濃い食事をしていたか、と思いました。
それと食べる量にちょっとセーブがかかります。
そして翌日はアルコールがないので起床も楽。
今は飲むのは週イチペースです(^^)
総括
前半は映画観たり、ランニングしたり、比較的余裕があった気がするのですが、後半はそんな余裕がなく、ちょっと忙しかったかな。
急病人対応とか、WiFi速度低下とか、Zoomや決済方法の勉強とか、Zoomやネット、アプリなどの問い合わせに対応したりとか・・・
一番時間をかけるようになったのは、オンラインに関することかな。
Zoomアプリの使い方や機能はもちろんですが、それに伴う教材や資料の作成だったり、付随する環境の勉強だったり、これまで意識していなかったことを新たに知るために時間を費やしているから、ですね。
いずれもコロナの影響が根底にあり、緊急事態宣言が出されてからこの傾向が強くなってきた気がします。
そしてその緊急事態宣言は延長の方向。
私もまだまだ続くものと思いますので、それに備えること、対応することが大事かな、と思います。
5月もみなさんが健康でありますように(^^)