2022年も半分が終わろうとしている6月下旬。
MBAシェアハウスの住人会議が開催されました。
今回は今月から入居を開始した新しいハウスメイトも一緒で、入居者全員にご参加いただきました。(ありがたい(涙))
今月は「そら豆」。
先日観た「相葉マナブ」で紹介されていたそら豆のレシピが、「これいいな」とピンときたもので。
ホームページではレシピの詳細が今ひとつなので、こちらの記事を参照しました。
そら豆が旬とはいいながらも、その旬の時期も終わりかけている時期。
今回200粒以上使うので大量に調達が必要。スーパー2軒はしごしてなんとか確保。
このそら豆、何が大変って薄皮をむくのが大変(笑)
メニューごとに茹で時間が異なるのでこうやって分けて管理。
まずは前菜として「そら豆とツナの塩昆布和え」。
メニューとしてはとても楽。茹でたそら豆にツナと塩昆布を和えるだけです。
そら豆の代わりに枝豆とかピーナッツとか入れてもいいと思います。
続いて生春巻き。
今回、仕込むのと作るので精一杯で全然出来上がった直後の写真を取りそこねています(笑)
こちらは、そら豆とエビ、大葉、そうめんをライスペーパーで包んでいます。
定番のスイートチリソースでいただくといいです。
写真はみすぼらしいのですが、活動的にはかなり頑張った2品(^^)
手前はシュウマイ。トッピングだけでなく、具にも枝豆のみじん切りが入っているのでそら豆感たっぷりの1品です。
蒸し器を購入して以来初めて使いました(^^)
向こう側にあるのが、クリームコロッケ。
玉ねぎをバターで炒めて小麦粉をまぜ、牛乳を注いでとろみが付くまで火を通します。
トレーにいれて冷やしてから成形して衣をつけてフライヤーで揚げる。
このフライヤーも初めて使ったかも(笑)
形はいまいちですが、心優しいハウスメイトたちは「美味しい」といって食べてくれました(涙)みんな優しい(笑)
ご飯と汁物も用意させてもらいました。
そら豆のご飯は、昆布と一緒に炊き込んだご飯に、炊きあがった後そら豆としらす干しを和えたもの。ほどよい塩かげんがいい塩梅です。
スープは野菜を沢山とれるようにと、先月につづいてミネストローネ。根菜をたくさんとれます。
最近はいただいた牛肉を活用したり、鉄板プレートでパーティーメニューをしたり、というメニューが続いていたので、久しぶりに一から仕込みして調理したメニューで揃えました。
自宅で揚げ物とか蒸し物とか初めての経験もあり、なかなか大変でした(笑)
何がすごいって、住人会議始まりの合図、乾杯をしてからほぼ30分ちょっとでみなさん、食べつくしちゃったということ(笑)もうちょいゆっくり食べようよ(笑)
5時間以上かかった仕込みが、たった30分ほどで食べつくされてしまいました。
それでもいろいろとおしゃべりがはずんで、バースデータイム。
今月は3人の人達が誕生日を迎えます。
ということで、3人のバースデープレートをつけての誕生日祝。
比較的誕生月が集中しているので、先月のわたしのお祝いをのぞくと久しぶりのケーキでのお祝いです。
そして記念写真。
住人会議の仕込みをしているさなかに、先日内覧にお越しいただいた入居希望者の方が正式に入居表明をしてくれ、来月から満室運営になる見込みです。
1年ぶりの満室、です。
そして実は今月はMBAシェアハウスが運営開始して丸7年になります。
ありがたいことに来月満室見込みで丸7年を迎えることができます。
ご利用いただいている皆さんに少しでも感謝の気持ちを、と思いまして、ちょっとリセットをかけてみました。
食器拭き用布巾を全交換:10数枚あった布巾がボロボロになっていたので、今回を機に全交換しました。
自転車カバー交換:3〜4年使っていたカバーが日光による劣化が激しく、強度が著しく落ちたためビリビリ破けるようになったんですね。なので今回を機にリニューアル。
箸の交換:これまで100均の箸を使っていましたが、今回を機に全交換。1膳2,000円くらいの製品を選びハウスに送りました。
これもそれも、ハウスでの生活をより充実させたいがため。
課題もあるのですが、オーナーから費用の使用の許可をいただいたので、来月はメンテナンス関係に時間を充当することになりそうです。
久しぶりの調理での住人会議。なんとかこなせてホッとしています(^^)