うら若き女性たちに囲まれ少々顔が緩んでいますが、彼女たちはみんな小学校の同級生(^^)
2年前にもこのブログに投稿しましたが、私は小学校卒業してから私立にいってしまい、当時の地元の同窓とは離れ離れになりました。
1学年3クラス、約100人前後の同窓でしたが、1人だけTさんとだけは、不思議と年賀状が続いていてたま〜に会ってたこともあり、つながりをかろうじて保っていました。
高校時代私とTさんは偶然にも同じ市に引っ越ししていて、たまたまそのときに会えることができたことも大きかったかもしれません。
2年前にそのTさんとつながっていたYさんを呼んで3人で同窓会。
Yさんは高校時代に時々駅や電車で会うことがあり、他の同窓生よりはちょっと記憶が新しい(笑)
そして昨年TさんさんとYさんが昔から一緒に飲んでたというSAさんが合流。
少しずつ小学校の同窓の輪が広がってきました。
そして今回さらにSBさんが新たに加わり、忘年会兼ねての同窓会となりました。
残念ながらSAさんは出張で参加できず。。。
SBさんとは本当に小学校卒業以来の再会でしたが、昔のイメージのまま!
私も昔から変わらないとよく言われますが、SBさんは私のことが一瞬わからなかったらしい(笑)
よっぽど印象薄かったのか、興味がまったくなかったか(笑)
せっかくなのでその40年の空白を埋めるべく、話を聞こうと思ったのですが、まあ他の2人の話が止まらない(笑)
1人は先日仕事が見つかった、といっていたので「お、そういえばおめでとう!」と乾杯しようとしたら、「あ、あの会社1週間でやめちゃった」だって。
また1人が◯年期障害らしく、持ち運べる扇風機を出すと、別の1人が「私もなのよ」と言い出すものだから、扇風機の貸し借りで、目の前を扇風機が行ったり来たり(笑)
いや〜、元気だ、この人達は(^^)
お子さんが30歳だったり、大学生だったり、それぞれお子さんが大きくなり、ずっと家庭中心できたけど、そろそろ自分たちの生き方を意識し始めてきた様子。
離婚している人もいれば、自営を支えている人もいる。
シェアハウス運営の仕事をしていると、同世代の普段の生活ってむしろなかなか耳にしなくなったなぁ、となんとなく感じました。
でもこれだけ元気なら、これからのシルバーは安泰だな(笑)
5時間しゃべくりまくるパワーはすごかった(^^)
小学校の同窓なので、思い出を振り返るその時間の長さは、数ある同窓会の中でも一番長いんですね。
それだけにタイムラグさえも楽しめるし、彼女たちは過去でなく未来に目を向けているし、時間のダイナミックレンジがとてつもなく大きい集まりです。
来年は今回参加できなかったSAさんだけでなく、また新しい人を増やしていこう、と合議がなされ解散(^^)
よく食べ、よく飲み、よく喋り、よく笑う(^^)
そら元気だわな(^^)
次の集まりが楽しみ。