ここ最近は東戸塚のリモワシェアハウス立ち上げや、ランニングシェアハウス、船堀のプロモーション活動でなかなか忙しい時間を過ごさせてもらっており、自宅でゆっくり寝ることが少なくなってきました。
そんな先日、自分のベッドで早めの時間に就寝できて朝も割とゆとりが持てる、という久しぶりの朝を迎えました。
コーヒー淹れてデスクワーク開始。
いろいろと仕事をこなして、このブログでも書こうかとおもってエディターを開いてみる。
う〜ん、題材が浮かんでこない(笑)
このブログでそんなぶっちゃげ、いいんだっけ、みたいなところありますが、長くやっているとやはりネタに困ることもあります(^^;;
それってどんなときか・・・
「インプットを感じていない」時みたいです。
このブログでは、自分に関わることばかりですが、できるだけそこから派生して何か気づいたり考えたり知ったりするきっかけになれば、と意識してまとめているつもりです。
それはすなわち自分が普段から考えていたり新しくインプットしたときなんですね。
サラリーマン時代のわたしは最たるもんでしたが、とにかく目の前のことをこなすことで精一杯で新しいことをに見つけようという余裕も気概もない。
だから仕事終わったら飲んで食って寝る。
仕事をすることでなんとなく自分の力がついてくる、そんな気持ちでいたかもしれません。
実際若いときは仕事を通じて新しい知見を得て自分の力がついてきたので、間違いではない。
でもそれだけでは社内でしか通用しない力ばかり身についちゃって、いざ世間に出てみるとまったく取り残されている。
今はちょっと意識して新しいことに手を付けないと、新しい知見を得た実感が得られなくなってきている気がします。
惰性でダラダラしていたら消化できずにせっかくの体験も身にならず。
なので、「ネタがでない」というのは私の場合、「ちょっと惰性で行動してきないか」という警告みたいなものかもしれません(^^)
ということで、何か新しいことなかったか、と一生懸命思い出してみる(笑)
1つ目:発音
英語で「3つの密」を表現するのに"3 Cs"ということがあります。
(closed spaces[密閉]、crownded places[密集]、close-contact settings[密接]のそれぞれの頭文字cです)
これを英語で表記すると、three Cs
この発音が実に難しいことに気づく(笑)
thで舌が歯の裏側にもってきて、reeでは奥に引っ込めようと丸める、そこでCでは歯と歯の間から息を強くだす、という行為が日本語にはない動きなので、実に難儀します。
「単語は簡単だが発音が難しい」という発見(^^)
2つ目:クレジットカードポイントの交換比率
クレジットカードを利用することでたまったポイントを景品や他のポイントに交換できるサービスがあります。
私は航空会社と提携したカードを使っているので、基本はマイレージに変換されるのですが、ボーナスポイントのようにマイレージに変換されないポイントもあります。
これは失効期限がくるまでに、他のポイントと引き換えるか、景品と交換することになります。
今月末に失効するポイントがあったのでそれをどうしようと探していました。
景品はだいたい交換比率が0.5~0.8くらい。
(交換比率はポイント1に対して何円相当になるか、というもの。0.8ならポイント1で0.8円、ポイント1,000で800円ということです)
(余談:ちなみにマイレージに変換すると国内旅券往復が15,000ポイントでゲットできます。
通常だと4〜5万円くらいで、交換比率は3前後と圧倒的に高いんですね。なので通常はマイレージにしています(^^))
何かないかと探していたら・・・Amazonギフト券が交換比率1であることが判明(^^)
Amazonは普段からよく利用しているので、この交換比率はありがたい。
ちなみにクレジットカードは三井住友カードです。
来月以降も毎月失効していくポイントがあるので、このギフト券に交換していこう(^^)
とるに足らないことでも、自分にとっては新発見(^^)
よし、としよう(笑)