MBAシェアハウスの庭にはユーカリの木、桜の木などいろいろな草木が育っていますが、育ちが良すぎてあっという間にお隣さんやお向かいさんの領域に進出してしまうため、定期的に伐採する必要があります。
昨年5月、11月に伐採したばかりなのですが、もうすっかり大きくなってしまいました。
2階の窓くらいの高さまで昨年伐採したのですが、もうその高さは4階くらいの高さで電信柱を超えてしまっています。
休日予定だった朝、ゴミ出しをしてふとその木々に目をやり、気がついたらはしごとのこぎりを持ち出して伐採を始めていました(笑)
こんな調子なので伐採前の写真を取り忘れてしまいました。
伐採後はこんな感じ。
伐採前はこの青空がほとんど見えないくらい生い茂っていたんです。
伐採した枝葉がこんな感じ。
これ実は実際の半分くらいです(^^)
この後も伐採をして倍くらいの量になりました。
写真奥にある木が桜の木です。
敷地のはしっこにあるので、お隣さんに枝葉がいかないように伐採をするのですが、なかなか盆栽をしているような気分ですね。
伐採した後の枝葉の成長を予想してハサミをいれていく感じです。
伐採した枝葉はちいさく分断して70リットルのゴミ袋にいれて廃棄。
ちょうどこの日は燃えるゴミの日だったので、清掃車が来る前にできるだけ出しておこうとせっせと袋詰して出しました。
70リットルのゴミ袋が7つ。
蚊に刺されないようハッカオイルを手足に塗って真夏日となる炎天下で汗だく^^;;
本当は休日の朝ということでランニングしようと思ったのですが、3時間半も格闘していてさすがに諦めました(笑)
でもやりたかった伐採に手をいれられたのでかなりすっきり。
屋根にのぼったら雨樋(あまどい)に葉っぱや土が溜まってたり、なぜかタオルなどのゴミが干上がっていたり(笑)といろいろな発見もありました。
落ち葉を掃除するときにゴミが見つかったり。
家の壁で穴を塞いでいたテープが剥がれていたり、エアコン用のダクトのシーリングパテがだめになっていたり、とこちらもいろいろ発見。
先日パテを手に入れていたので、それらで穴を修復(^^)
結局休日の午前中は建物のメンテナンスデーとなりました(^^)
いつぞや友人から「ハウスの周りにゴミがたまってくると負の空気を呼び込むから掃除はちゃんとしておいたほうがいいよ」とアドバイスしてもらったことがあり、それ以来気をつけていたつもりでしたが、自分の足元であるこのハウスのメンテナンスが少々疎かになっていたかもしれません。
反省、反省(^^)