朝7時ちょっと前に5合目を出発しました。
天気は曇り。
1回目の富士山、陣馬山、大山とずっと雨続きだったので雨のない曇りはありがたい。
富士宮ルートの5合目は2,400メートルと4つの主要ルートの中では最も高度が高いので距離が短いのですが、勾配もなかなか。
駐車場から走ってきたKさんがどこで追いつくか、と3人で話しながらつらつらと上り始めました。
と、6合目でもうKさんが追いついた(笑)
登頂開始から約30分。おそるべし健脚!
この後ろには下界、すなわち山の麓の町並みが見えます。
こうやって雲がかかったり、切れたりをくりかえすような天気。
「雨でなきゃ、OK、OK」(^^)
下山してきた人に話しをきくと、山頂は晴れたり雲がかかったり、という天気だったそう。
山頂からの眺めをみることができるかも、という期待感が膨らみます。
ここからは元気のいいKさんとCさんが先行して、病み上がりのUさんと私がゆっくりペースで登ることにしました。
無事新七合目(標高2,780メートル)到着。
登頂開始から70分くらい。
標準時間が80分なので、ゆっくりとはいいながら標準時間内には歩けています(^^)
少し休憩している間に先行の2人は元祖七合目についたらしい。
いよいよ高度3,000メートルに到達です。
ここからすぐに元祖七合目になります。
このあたりで先行の2人は八合目に到着したもよう。早いぞ。。。
ここで病み上がりのUさんは、安全をみて下山するかどうか少し休憩をしながら判断するので先にいっててOK、と言ってくれたので、ここでUさんと別れて私の1人登山開始。
登る道はこんな感じ。
延々と続きます(^^)
高山植物はあるものの、木がまったくなく岩と土ばかりなので山の景色としては代わり映えのしない風景が続きます。
先行隊から「9合目は風が強いけど晴れてます!」という情報(^^)
これは楽しみだ。。。
やっと八合目(標高3,250メートル)到着。
登頂開始から約2時間50分。
標準時間は3時間10分なので、少し上回っている感じでしょうか。
八合目からはこんな感じで雲が結構切れていました。
これまで奥穂高の3,190メートルが私の日本国内における登山での最高峰だったので、その記録を更新しました(^^)
ちょうど先行隊からは今九合五勺にいると連絡あり。
お〜、もうすぐで登頂だ。
「曇ってきました」という不穏な連絡も・・・
ま、気にせずにとにかく上を目指そう、ということで出発。
するとしばらくして「登頂しました!」と先行隊から連絡。
しかし「剣ヶ峰(富士山の一番の頂上で3,776メートルの地点)は無理なので引き返します」とのこと。
なんと風が強いのだろうか。。。
そして私は九合目(標高3,460メートル)に到着。あと標高にして300メートルくらい。
標準時間3時間20分に対し、3時間30分経過。ちょっと標準時間をオーバーしていました。
実はちょっと呼吸が辛くなってきたんですね。
頭もすこしぼーっとしていたので、もしかしたら軽い山酔いをしていたかもしれません。
このあたりから天気が怪しくなってきて雲の中の霧が雨になってきました。
出発前にレインコートを着て防水手袋をしていたので、このときは「ラッキー」と思っていたんですけどね〜・・・
次の目標は九合五勺。地面が濡れているのがおわかりでしょうか。
このあたりで下山してきた先行隊と会いました。
山頂は雨が降っている、とのこと。あらら・・・
でも自分はまだ登れそうだし、生まれてはじめての富士山だし、山酔いで判断に打ってるし、山頂に行くことしか考えられず、山頂目指すことを伝えました。
そこでCさんはこのまま下山して、先に下山を始めているであろうUさんとの合流を目指し、健脚Kさんは私と一緒に山頂にアテンドしてくれることになりました。
きたぞ、九合五勺(標高3,590メートル)!
標準時間3時間50分に対して、4時間、と10分のビハインドをキープ。
なかなか息がつらい(^^)
そして雨と風がだんだんと強くなってきて視界も悪くなってきました。
頂上まであと150メートル足らずなのですが、これが全然進まない(^^)
そして格闘すること30分。
着いた〜〜〜。
といっても実は山頂に到着したとき、台風並みの雨風で、山頂トイレに一目散に避難して落ち着いてから撮影したもの。
Kさんに記念写真を撮ってもらいました。
富士山、初登頂!!!
メガネが・・・(笑)
ここから1秒でも早く、この雨風から逃げようということで急いで下山開始。
ところが上りでだいぶ足の筋肉をつかったのか、太ももがパンパンで下りの踏ん張りがきかない。
本来なら足場が良ければ走りながら下るのですが、足をくじかないように慎重に降らざるを得ず、スピードがでません。
Kさんはどんどん行っては途中で私を待って、また先に行くを繰り返し、私が遭難するのを防いでくれました。
しかしこれ後から考えたら、帰りのバス(1時間に1本)の時間を考え、できるだけ早く下山させるために、私に休憩をさせないことが狙いだったのでは、と(笑)
Kさんには「先にいってていいよ」と伝えたものの、Kさんはやはり途中で待っている。
やはりこれは優しさではなく、鬼の司令だったのかもしれない(笑)
途中で転ぶこと数え切れず。
左ひざは水がたまっていそうな感じ。
そしてなぜか雨風が収まらず、我々と一緒に雲が降りてきていると思わされるくらい。
結局新七合目くらいまでずっと雨風にさらされていました。
この雨風のつらいのは、メガネが濡れて見えなくなること。
数分ごとにメガネをふくような有様で、さすがに音を上げたくなりました。
一気に6合目まで下り山小屋に入ったらCさんとUさんがテーブルの席で休んでいました。
彼らは30分ほど前に到着していたらしく、
こんな美味しそうな焼きそばを食べていたらしい(^^)
6合目までは1時間40分くらいかかりました。
標準時間が1時間55分らしいので、それより早かったんですね。
いや、こんなぼろぼろな状態でよくやった(^^)
Kさん以外の3人は五合目からバスに乗るためこのまま歩いて下山、Kさんは駐車場まで走る、ということで山小屋から1人旅立っていきました。
1時間に1本のバスには出発15分前に無事到着。
結果的に計画通り14時に五合目をバスで出発できました。
水ヶ塚公園の駐車場にバスが到着したところにKさんも到着。
はやっ!
帰りに予定した温泉は休館だったため、足柄サービスエリアにあるお風呂屋さんへ。
タオル付きで690円は安い。
洗い場が8箇所、湯船が1つとこじんまりとしたところですが、コロナ対策で入場人数制限もしていて、ゆっくりつかることができました。
その足柄サービスエリアで食べたおはぎ。
これで150円!
美味しかった〜〜〜。
生まれて初めての富士山登頂達成(^^)