48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

狭い部屋だからこその楽しみ

コロナになったり、ウルトラマラソン走ったり、バイトが再開したりとドタバタしている4月、なかなか片付かないどころか衣替えのタイミングもあり、部屋が雑然としてきたので、予定の入っていなかった1日を使って久しぶりに断捨離!

 

これ、たまにやるから結構病みつきになるんですよね。

 

このブログでも時々ご紹介させていただいております。

 

www.almater.jp

 

今回の標的は衣装ケース。

部屋のくぼみにスチールラックをはめ込んで2段にして余っていた衣装ケースを打ち込んでいます。

 

なので高さがばらばら(笑)

 

この2つの衣装ケース、「衣装ケース」ではあるけど中身は工具、ケーブル、テプラ、テプラ用テープとストックなどいろいろ雑多なものが入っています。

 

自分の部屋のレイアウト変更や、端末との接続がいつでもできるように、といろいろなタイプのケーブルをキープしていました。

 

でも何年も使わないものがたくさんあり、ここは思い切って廃棄し、小さい方の衣装ケースを一つあけて、他の用途に使うことが狙いです。

 

 

 

さ〜て、いざ開始。

 

断捨離するときは、とにかく一旦中身をすべて出してしまう。

 

そして「絶対これはキープ」と瞬間的に判断したものと、そう判断しなかったものに二分。

 

そう判断しなかったもので多かったのは、やはりケーブル類。

 

特にLANケーブル(インターネットの接続に使うケーブル)と同軸ケーブル(テレビとアンテナをつなぐケーブル)、USBケーブルが多かったですね。

 

ネクターが破損していたLANケーブルは無条件に廃棄、長さが中途半端だったものも廃棄。持ち歩き用と自宅保管用に1本ずつにして後は捨てる、という判断ができました。

 

同軸ケーブルは1本だけちょっといいケーブルだったのでそれ以外は「もう当分新しいテレビの設置はない」として廃棄の判断。

 

USBケーブルは、いろいろな端末に付属されていることが多く、同じタイプのものがたくさんたまってしまっていました。

 

よく利用するiphone用のライトニングケーブルは消耗することを考えてキープとして、それ以外のUSB端子は1種類につき1本として、だぶっていたケーブルはすべて廃棄。

 

それから大きいものとしてMac book proの古いACアダプターが2つあったので、1つを廃棄することに。

 

ただ、これ数年前のMac book proを使っている人は多分欲しがるだろうなと思ってメルカリをチェックしてみたら3,000円ちょっとで取引が多く成立していたので、2,500円で出品したら数分で落札!やったね(^^)

 

メルカリ用の輸送箱を持っていたので発送料金と手数料を差し引いても2,000円弱くらいの臨時収入^^V

 

さっさと梱包して発送してきちゃいました。

 

 

 

さてさて、断捨離は続きます。

 

数年使っていなかった電子辞書。CASIOのex-wordシリーズでSW9400。

 

メルカリでチェックするといい状態で2〜3,000円くらいで取引されていましたが、私のは傷だらけでとてもこの値段では売れません。

 

数百円でも売れない可能性があるので、手間を考えてここは廃棄と判断。

 

HDDレコーダーに録画したコンテンツをコピーするために買ったDVDディスクとブルーレイディスク

 

もうコピーすることはほとんどないだろう、ということで、一応3枚ずつ残して残りは廃棄。

 

デバイスドライバーをインストールするためのDVDディスクも数枚。

 

もう使っていない商品のものなのでこれらも廃棄。(なんでとっておいてあったんだろう(笑))

 

使わなくなった折りたたみ傘、縄跳びなども”発掘”(笑)。

 

30リットルのゴミ袋ほぼ1つ分の廃棄物がでました。

 

先程の衣装ケースで小さい方は内寸で約30リットルあります。

 

すなわち小さい衣装ケース1箱分の断捨離ができたということです。

 

実際にこの衣装ケースの中身を空にすることができました。

 

空いたこのケースには、自分用の調理器具を収納。

 

それまではベッドの影にあったカゴに入れていたので、毎回取り出しに苦労していました。これでいつでも使いたい時にすっと、出せます。

 

調理器具が入っていたカゴがこれで空になったので、そこにはこれまで机の脇においてあった別の衣装ケースにいれていて食材の在庫(缶詰やパスタなど)品を移動。

 

普段使うものを手が届くところに置きたかったので、空いた衣装ケースにランニング関連の衣装やグッズを集約。

 

ロードランで使いそうな登山用薄手のバッグやソフトボトルなどのグッズもここに集結。

 

衣類用に1つしかなかった衣装ケース(”衣装”ケースなのに(笑))がランニング用が増えたことで2つとなり、「普段着用」と「ランニング用衣類&グッズ」と普段遣いするものを近くに置くことができました。

 

机の脇には4つの衣装ケースが縦に並んでいます。

 

これまでの構成

食材在庫ー食材普段使いータッパーなど保存容器ー衣類

 

これからの構成

食材普段使いータッパーなど保存容器ー衣類ーランニング用衣類&グッズ

 

 

 

 

断捨離によって衣装ケース1つ分のスペースを作って、それを起点に普段の活動に合わせて動線がスムースになるように収納配置を改善することができました。

 

片付けも取り出しも楽になります。

 

普段使いは身近に、在庫や”いざというとき”系は遠くに、という目指す配置にまた一歩進展できました(^^)

 

 

 

 

狭い部屋だからこそちょっとした変化が目に見える成果につながるので、すっかり狭い部屋が楽しくなっています(^^)

 

バンライフへのあこがれももしかしたら狭い空間をどう作り上げていくか、という楽しさをそこに見ているからかもしれません。

 

お〜、すっきりした!