リモワシェアハウスに行ったときは近隣を探索すべく、1回はどこかで食事するところを開拓したいなぁ、と思っています。
今回は急遽早く戻る必要ができたためゆっくりと探すことができず、帰宅途中で東戸塚駅前のこちらに立ち寄りました。
r.gnavi.co.jp
山角とかいて「さんかく」と読むそうです。
ホームページもあるようです。
ネットで「山角 ランチ」と検索すると、下北沢に定食屋さんがあるようでそちらの記事があがってきますが、東戸塚のお店とは関係がなさそう。
独立した居酒屋さんのようです。
お昼もやっています。
お店に入ってメニューを確認。
この日のおすすめは「ローストビーフ丼」と言われたのですが、気分はローストビーフではなかったので(笑)唐揚げとイワシフライ定食を注文。
ご飯は窯焚きとあったので無料で大盛りをお願いしました。
数分して料理がやってきました。
唐揚げは3個。
3種類の小鉢があるのが特徴。
ご飯茶碗をもったらどうも普通のお茶碗にしか見えない。
実はこの料理、一度間違えてカウンターで隣だった人のところにもっていかれたもの。
そして隣の人をみると丼ご飯があったので、たぶん間違えたんだろう、と想定(^^)
ま、「今日はご飯は控えめにしなさい」ということだろうと思って、いちいちお店の人にいうのも面倒だし、このまま食べちゃいました(^^)
イワシフライはふわっとしていて、「あ、ちゃんと料理人が作っているな」という印象。
唐揚げもジューシーで下味がちゃんとついていて、これらおかずはなかなかでした。
小鉢の3種類は特別感はあまり感じなかったのですが、ご飯をたくさん食べたい人にとっていいアテになると思います。
カウンター越しでは何人かの料理人の人が丁寧に仕事をしていたので、夜の食事メニューも結構期待できるんじゃないかな、という印象を持ちました。
ただ帰る時にマスクをつけようとはずして置いてあったマスクを手にしたら、タレのようなもので汚れていてちょっとがっかり。
ちょうどカウンターのL字型のところにそのタレのようなものが広がっていました。
普段食事をするときには使わないであろう場所だし、すぐには気づかないところなので、普段なら影響ないところだとは思いますが、運悪く私はそこにマスクを置いてしまった。。。
(写真の上にマスクが写ってますね。その上部です)
ご飯が大盛りにならなかったこととこのマスクの件で若干凹みましたが(笑)メインのおかずが美味しかったので、よしとします(^^)