48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

ランニングスクールからの懇親会

ついにランニングシェアハウスで「ランニングスクール」!(^^)

 

ハウスメイトから「走る基本を教えてほしい」というご要望があり、我がランニングシェアハウスの管理人Kさんが人肌脱いでくれることになりました。

 

皇居半蔵門の向かいにある、TOKYOFMのビルの地下にランニングステーション(通称”ランステ”)「JOGLIS(ジョグリス)で待ち合わせ。

 

ランステは、着替えができてロッカーに荷物を預けて走り終わった後はシャワーも浴びれるとても便利なステーションです。

 

ランニングウエアに着替えていざ皇居へ。この横断歩道を渡ってさらに右に渡るとそこは皇居の半蔵門です。

 

半蔵門から桜田門の広場まで軽くジョギングして、その広場でKさんによるレッスン開始。

 

Kさんレッスンの真髄は「足で走るな!」(^^)

 

え〜、走るって足で走るんでしょ?と思いますよね。

 

でも実は重心の移動、腰回りの筋肉、腕の振りなどを駆使して走るという動作が効果的にできるんですね。できるだけ「足の筋肉を使わない」ことで、走力をより一層あげようという狙いです。

 

私は飲む度にKさんに走り方を教えてもらい、昨年12月からはだいぶ走り方が改善されてきたのですが、先月の佐倉マラソンでまだまだ未熟であったことを実感(^^)

 

今回は初心に帰ってKさんにいろいろと教えていただきました。

 

当面の目標は

・走った後に腰回りが筋肉痛になること

・教えてもらった臀部や背筋といった筋肉を強化するトレーニングを取り入れること

・片足でしっかり立てるように腰に安定感をもたせること

 

です。

 

教えてもらった走り方を意識して、この日は皇居を2週して10キロメートルほどジョギングしました。

 

ランステにもどってシャワーを浴びて、全員が集まるまで近くのコンビニでフライングの一杯(^^)

 

半蔵門駅からランニングシェアハウスのある押上駅までは地下鉄半蔵門線で乗換なしで帰れるので便利。

 

いつものライフで買い物をしてハウスで懇親会です。

 

イベントには参加できなかったけど、懇親会からハウスメイトの一部も合流。

 

ランニングシェアハウスらしく、先日の名古屋ウイメンズマラソン大会の録画を観ながら、トップ選手のフォームをチェック。

 

こちらはライフで特別販売されていたキハダマグロの刺し身。

 

キハダマグロって、本マグロ、インドマグロ(ミナミマグロ)、バチマグロなどよりも小型で格も下になるんですが、Kさん曰く「実は身がさっぱりしていていて、インドマグロなどの養殖物の餌(ペレット)に含まれている脂の嫌な臭みなどがないので、自分的には好みなんです」とのこと。

 

アメリカ南部ではマグロはこのキハダしかなく、ちょっと酸味があって物足りない印象があったのですが、こちらを食べてみると、確かにさっぱりしていて美味しい!かなり見直しました!

 

メインはどうしようか、と相談した結果この日は「しゃぶしゃぶ」にすることにしました。牛肉と豚肉を用意し、ねぎやえのき茸、水菜などの野菜も一緒に。

 

本日のお魚のもう一品は「うまづら」。お手頃な価格だったので残っていた2匹を買い占め(^^)

 

肝に和えて醤油でいただくとこれまた日本酒が進みます(^^)

 

 

 

なかなか内容の濃い一日となりました。