委託元からの委託業務の関係で博多に行く機会をいただきました。
業務内容は守秘義務によってお話できませんが、きっちりお仕事をしてきました。
お仕事のことはかけませんが、せっかくの博多。
お仕事以外のトピックスを3回にわけてご紹介させていただきます。
なぜ3回か?3泊4日だったから(^^)
ということで初日のトピックス。「新幹線」(笑)
東京から博多まで行きは新幹線で移動したんです。
理由はいくつか。
(1)飛行機より安かった(購入するタイミング時点での話)
(2)この時間帯での移動だと飛行機は新幹線より1時間早い程度の差
(3)移動時間の間にできるだけ仕事を進めたかった
(4)一度東京から博多まで新幹線で行ってみたかった
(1)はまずまず理解できると思います。
(2)は新幹線による時間のロスが他の要素と相殺できるレベルかどうか、という確認。
(3)の理由は大きなポイント。飛行機だと機内で仕事できる時間はせいぜい1時間で、その前後は移動や中途半端な待ち時間、セキュリティーチェックなどロス時間が大きいので、ラウンジで30分ほどできたとしても1時間半できればいい方。
一方で新幹線では約5時間車内で仕事ができます。なので(2)を考慮しても、仕事時間を確保するのであれば新幹線がいいなぁ、と。
(4)は裏の本音(笑)。新幹線で始点ー終点を制覇したことがなかったもので、こういうときにこそ、と思いまして(^^)
スマートEXに登録して早割でグリーンを取っておけばよかった・・・^^;;
当日早起きして東京駅にやってきました。N700系です。東北新幹線は仙台で勤務していたこともありよく乗っていましたが、東海道新幹線はほとんど縁がなく、最近では東海道五十三次のウォーキングの時に東京との移動で使ったくらいです。
2列の窓際の席をとりました。足元に電源コンセントがあったので、電池を気にせずにすみます。また東海道新幹線はWiFiもあるので、ネットを使って仕事ができます。
ただ東海道新幹線のWiFiは30分ごとに再接続をしなくてはならず、また途中でよく切断するので、ネットワーク環境はちょっとストレスを感じます。
私の仕事はそんなにネットワークを使わなくていいものだったので、影響はないとは言えませんが、軽微でした。
途中休憩をいれながらも久しぶりにまとまった時間を在宅向けの仕事にあてることができました。満足、満足。
ただちょいと頑張りすぎて夜は早めにバタンキュー(笑)
博多の初日は「新幹線」制覇、でした。
2日目はまた後日(^^)