48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

肩痛

日々の生活では、大なり小なり悩みはつきものです。

 

悩みというか私にも最近困ったことが。

 

それは、”肩の痛み”。特に右肩。

 

腕を水平に上げようとすると、肩の高さまで上げると肩に痛みがでます。

 

右腕をあげて背中側に倒そうとすると耳の後ろまでくると痛みがでてくる。

 

ネットで調べると、典型的な五十肩のようにも見えるのですが、そうであれば普段、特に夜寝ているときでも痛みを感じるらしく、そこがちょっと違う。

 

肩の関節に覆いかぶさるようにくっついてる三角筋というより、その中が痛いんですね。

 

ちょっと指を突っ込んでグリグリやると少し痛みが和らぐような”気が”します。

 

 

 

40代のときに、一度四十肩を経験したことがありますが、その時と痛み方が違う気がするんですね。

 

肩周りの関節なのか筋肉なのか、そこがどうもはっきりしない。

 

ネットで調べてみると、腱板損傷(けんばんそんしょう)の可能性も考えられそう。

 

特に首から肩関節についている棘上筋(きょくじょうきん)の腱がよく痛みやすいらしいのですが、位置的に私が痛みを感じるところに近いです。

 

一方で、右脇腹を伸ばすようなストレッチをすると、肩甲骨あたりの筋肉が伸びるのですが、これが伸びると症状が和らぐ気がするんです。

 

う〜む、筋肉や腱がいろいろ作用して、痛みを発する仕組みが複雑化してる可能性もありそう。。。

 

普段の生活では大きな支障はないものの、ちょっとした動きで痛みをかんじるのもまた不快を感じるので、もどかしい。。。

 

 

 

なお、私の右肩は20代の時を最後に、結構傷んでいます。

 

小学校のころから野球でピッチャーをやってきて、中学、高校、そして社会人になってから2年くらいやっていましたが、最後は投げた後に右肩に激痛がはしって降板、それ以降全然投げられなくなりました。

 

小学校、高校のときにも肩を壊した経験があり、今から思えばトレーニングの内容がイマイチで、肩の回復や強化、メンテナンスができなかったんでしょうね。

 

大谷翔平にはなれなかった理由はそこにある(笑)

 

なので右肩関節は左肩と異なる形状をしていますし、肩関節周りの動きも右のほうが硬いです。

 

とはいえ、今の痛みは今年になってからのような気がします。

 

なんだろう・・・もしかしてランニングの影響かなぁ・・・

 

腕振るし・・・

 

 

 

そんなつべこべ言わずに、大人しく湿布貼ってればいいじゃん、ともう一人の自分がささやいてきたので、とりあえずでかい湿布貼ってみました(^^)

 

先日購入した筋肉事典(笑)

 

こんなふうになってるんだぁ、なんてつぶやきながら自分の筋肉をグリグリやってました。