48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

2024年3月振返り

想定外の冷え込みもあり、桜の開花宣言が当初の予報より2週間以上もずれこんだ3月。来月の桜を楽しみに3月を振返ります。

 

事業

 

シェアハウス

先月末から募集をかけている空室はまだ埋まっていません。一番人が動くタイミングでしたが、この時期にきた問合せが全てインバウンド。つまり1〜2ヶ月の短期滞在の外国人。長期期間の利用が期待できる国内在住者からの問合せがなかったのがちょっと気がかりです。

 

また今月で1人ハウスメイトが卒業です。今の入居者の中では新しい方のメンバーですが、それでも2年ご利用いただけました。新天地でのご活躍を期待しています(^^)

 

ベンチャー支援

こちらは目標としていた時間にもう一歩届かず、タイムマネジメントに反省です。なかなか難しい調査をお任せ頂いていて、まずまず苦戦しています(^^)

 

人事コンサルタント

今月は比較的在宅が多く、面談よりも調査とそのまとめの業務が主でした。この調査は自分のまだ足りていない知見の部分だったので、学習という観点でとても有意義な調査機関でした。

 

プロジェクトの事務局

今月はプロジェクトの大きなイベントがあったため、その対応のお手伝いを主に行いました。こちらは生成AIという最先端の領域を扱っているため、その専門性の勉強はもちろんですが、公共性の高い活動なため、公平性や倫理といった観点を強く意識する必要がある特殊性も、自分にとっては新しい体験となって勉強となっています。

 

健康

大きな病気や風邪をひかずに過ごせたことはよかったです。

 

ランニングは、目標としていた10月開催のウルトラマラソンにエントリーをしたので、もう逃げられません(笑)

 

月間走行距離は150kmを超えることができました。(168km)これは2019年11月以来で、しかも3ヶ月連続で100kmを超えることができたので、ようやくトレーニングができる状態まで回復できた気がします。

 

ただ以前も申し上げましたが、100kmを走るのであれば月間200kmは走っておきたい、というのがランニングクラブの仲間からのアドバイス。まだまだ足りていません。

 

今月は走りたいときに雨、ということが何度かあったので来月はもう少し走る回数を増やして月間200kmを目指したいです。

 

食事面では、今月は惣菜や外食がちょっと増えてしまった気がします。タイミングの兼ね合いもありましたが、もう少し自炊の比率を戻したい。

 

今月からビタミンDを摂取し始めました。腸内環境が整う方向になってくれることを期待。

 

学習

今月は読書会の課題図書2つに加えて、もう1冊自分で選んだ本を読むことができたので、プラス評価。

 

委託元からの依頼でチームビルディング関連の調査を行い、現在いろいろな活動やフレームワークがあることを学びました。

 

また、生成AIについては基本中の基本の部分を少し学習。並行して医療にまつわる法制度や倫理制度についての学習を始めています。

 

ベンチャー支援関連では、API連携の調査を通じてソフトウェアの連携について学んでいます。

 

このように、今月は委託元からの業務を通じての学習がとても多く、脳みそがコチコチに凝ってしまいました(笑)

 

 

プライベート

英語講師宅で数カ月ぶりにホームパーティー、仙台”永くら”の閉店、高尾山山頂での宴会、とちょくちょくイベントやできごとがありました。

 

またやっと部屋のレイアウトに着手、年賀状を始めとした断捨離もできました。

 

一方で、ランニング用イヤホンやノートパソコンスタンドを導入。いい意味での新陳代謝

 

前野原温泉にも行けたし、月一ホテルワーケションもできた(仙台で)し、あとは1人で1日ふらっとでかける日がとれたらもっとよかったかな。

 

 

総括

今月もまずまずの忙しさでした。

 

特に後半はいろいろと重なることが多く、朝5時に起きてそこから業務に入るような日々。朝早いとその分午前中にいろいろなタスクをこなせますが、夕方になるとエネルギー切れになって、”もう一踏ん張り”が効かず、生産量としてはまだ余地があることが来月への反省でしょうか。

 

寒の戻りがあって桜の開花が遅くなり、寒い思いをする日々が多かった上に、これから一気に初夏にむかっていきそうなので、もう少し春の雰囲気を味わいたかったですね。