48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

人間ドック〜結果は・・・

先日人間ドックを受診したお話をしました。

 

www.almater.jp

 

受診後約2週間、結果が郵送されてきました。

 

とりあえずクリニックから事前に直接の連絡がなかった、ということは、緊急案件はなさそう。

 

前回は、富山マラソン直後の11月に胃カメラの予約がとれなかったので、1月上旬という、正月のだらけた生活が思いっきりばれてしまう時期だったので、今回はフルマラソン直後でまずまずの結果になるのでは、という淡い期待。

 

私のチェックポイントは以下の点。

・尿酸値:通風の発作がでるので

・肝臓:長年スペックアウト(基準値を超えてしまうこと)している

・胆嚢ポリープ:長年小さいポリープがあるが成長していなければOK

膵臓:父が膵臓がんに罹患したことから自分も罹患する恐れがでてきた(ガンは遺伝する恐れがある)

・体脂肪:これからランニングを楽しむこと、成人病の予防という観点で

・貧血:経過観察中

 

他のポイントは基本大きな問題になったことがないので、もし変化があれば注意項目にしていきます。

 

まず言い訳。前日同窓会があったため、肝臓の状態を表すγーGTP(ガンマジーティーピー)はきっと、スペックアウトになるだろう、という予想。

 

尿酸値は、人間ドッグの3週間前に検査して基準値をクリアして安定していたので、今回も大丈夫と予想。

 

胆嚢ポリープも十数年変化がないので、多分大丈夫。

 

膵臓は超音波検査でどうでるか。また血液検査の「HbA1C」は実は何気にスペックアウトを続けている。2010年から高値安定。

 

この「HbA1C」は糖尿病に関連がある数値で、膵臓に関わる指標でもあります。実は父と同様、自分も膵臓はウィークポイントかもしれない、と思ってちょっと注意しています。

 

体脂肪は、フルマラソンを始めたとはいえ、10月中旬から有酸素運動ができていなかったこと、水泳を始めた割には腹回りがなんとなく重たいことから、ちと気になっています。

 

貧血は、3週間前の血液検査で通常状態に近いという結果がでていたので、期待。

 

 

 

 

さあ、結果はいかに!

 

・尿酸値:まさかのスペックアウト。しかもやばいレベル!え!なぜ・・・たしかに検査の日は尿酸値を下げる薬を飲んでいなかったのはある。でもね・・・薬がまだ必要か、検査に至るまでの数日の水分量が足りなかったか。これは大きな反省。

 

・肝臓:予想通りのスペックアウトレベル。

 

・胆嚢ポリープ:予想通り。

 

膵臓:超音波検査では異常なし。HbA1cはやはりスペックアウト。う〜ん、体質かなぁ。炭水化物などの糖類はあとから食べるとか、スローフードなど食事はやっているんだけどなぁ。。。要チェック。

 

・体脂肪:まさかの内臓脂肪1,5倍!基準値は超えていなかったので、即成人病というレベルではないですが、いや〜増え方がやばい。。。これは恐れていたとはいえ、ちょっとショックではある。

 

・貧血:若干残っているが心配するレベルではない。

 

ということで、今回の結果は、「内臓脂肪1.5倍」「尿酸値まさかの超スペックアウト」がトピックとなりました!

 

要因はいくつかあると思いますが、その中でも有酸素運動が足りていない、のは大きな要因の一つかもしれません。

 

足の怪我の影響なので、これは仕方がない。足の回復に合わせて、少しずつ有酸素運動を増やしていこう。水泳は足に負担をかけない有酸素運動の一つ。がんばろう。。

 

 

 

人間ドックの結果には神経質になりすぎるとかえってストレスをためるだけなので、冷静にうけとめて、”ほどほど”に気をつけるのがよいか、と。

 

先日ハウスに来てくれたランニング仲間の1人が、ついにレースでサブ4(フルマラソンを4時間切るタイムで走ること)を実現、自己ベストを更新しました(^^)

 

ぱちぱちぱち〜〜〜。

 

これでこの仲間の中でサブ4の世界を知らないのは私1人になってしまった(涙)

 

今の私の実力では遠く及ばない記録ですが、諦めるのはまだ早い(^^)

 

これから身体を整えてサブ4実現したら、それはそれで達成感たっぷり、のはず(笑)

 

目指さないと到達できそうもないので、大きな目標としてまだサブ4の看板は降ろさないで回復に努めよう。

 

豚ロース300gをソテーにして、タマゴは白身メレンゲのように泡立てごはんと混ぜてから黄身を乗せるTKG。こういったタンパク質を中心とした食事を続けないと。

 

最近スーパーの惣菜でジャンクフードが多くなってきたし^^;;