48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

香藏さんのアイスコーヒー 〜ぱーと2

f:id:almater2014:20180809160838j:plain

(香藏さんのホームページから引用:https://baisenkagura.business.site

 

ここで何度かご紹介しているコーヒー豆焙煎の香藏(かぐら)さん。

 

今年の夏は例年よりも暑くアイスコーヒーがまたひときわ美味しい季節です。

 

6月の投稿でこの香藏さんのコーヒーをアイスコーヒーにして飲む様子をご紹介させていただきました。

 

www.almater.jp

 

このときの記事では鍋に張った冷たい水で強制的に予熱を取って冷蔵庫、という方法をご紹介しました。

 

手抜きを覚える

この場合ドリップしてから飲めるまで4時間くらいかかりましたので、前の日に作っておくといった工夫が必要でした。

 

最近、手を抜くことを覚えました(笑)

 

それは・・・

 

ドリップした容器をそのまま“冷凍庫”に入れちゃう、です。

 

私はたまたま2つ、通常使いと普段空に近い冷蔵庫があり、普段空に近い方の冷凍庫を使っています。

 

500ml入のガラス容器の場合、ドリップ直後に冷凍庫に入れても2時間後にはキンキンに冷えています。

 

その後冷蔵庫に移動すればずっと冷えた状態をキープ!

 

なので、私はドリップして冷凍庫にいれてスマホのタイマーで2時間のアラームをセットします。

 

こうすることで比較的飲みたい時に飲めるようになってきました(^^)

 

アイスに向いているコーヒー豆

f:id:almater2014:20180413001007j:plain

コーヒーは嗜好品ですから、美味しいという感覚は千差万別。人それぞれです。

 

なのであくまでも“私の好み”という観点で香藏さんが提供されている豆でアイスコーヒーにいいなぁ、と思った種類の所感を(^^)

 

香藏さんの豆でいただくアイスコーヒーは、香りが鼻から直接入ってくるのではなく、冷たいコーヒーの中に閉じ込めれられていたものが口の中で解放され鼻腔に届くようなイメージです。(あくまでも私個人の感覚です(^^))

 

なので実は香りも楽しめるんですね。

 

ケニア・マサイ・ブレンド

アイスコーヒーは深煎りでなくても美味しいんだ!と初めて教えてくれた豆です。ドリップしたものをそのまま冷やす。氷を使わない。そんな飲み方に出会った豆です(^^)

 

ルワンダ スカイヒル

こちらもケニア・マサイ・ブレンドにヒケをとらない味わいです。ケニアルワンダを飲んでいただいた知人たちの意見は真っ二つに分かれていました(^^) こちらも大好き(^^)

 

深煎りケニア・マサイ・ブレンド

深煎りにすることでアイスコーヒーとしての魅力がぐっとアップ。苦味の中からキリッとした冷たさとコクが溢れてくる感覚は、とても味わい深いです。

 

香藏ビターブレンド

ホットには“香藏マイルドブレンド”という実にバランスのいい商品があり、ゆったりとホットコーヒーを味わうのにもってこいです。一方こちら“ビター”はやや苦味の主張があってアイスにも向いています。読書しながらいただくイメージ(^^)

 

マンデリン インドネシアビンタンリマ

ホットコーヒーには高級品種の一つとして多くのファンがいるマンデリン。これもアイスにしてみました。美味しくいただけるのですが、冷やすことでマンデリンの魅力がちょっと隠れてしまっている印象です。これはホットでいただくのがより楽しめそうです(^^)

 

モカ深煎り

モカって“酸味”の先入観があったのですが、このモカ深煎りを飲んだらびっくり。なにかフルーツのような味わいがあります。「コーヒー豆はフルーツのように生鮮食品なのだ」とおっしゃっていた方の言葉を思い出しました。不思議だ〜(^^)

 

他にもアイスを試してみましたが、苦味があるもの、深煎りタイプのものがやはりアイス向きという印象です。

 

甘みを主張する豆はホットのほうが良さを味わえる印象です。

 

台風13号の直前に急激に気温が下がった時、ひさしぶりにホットをドリップしてみました。このときはルワンダ

 

あ〜、やっぱり美味しい(^^)

 

久しぶりにホットコーヒーを飲みながら読書をする、という贅沢を味わいました(^^)

 

ちなみにMBAシェアハウスではマニュアルのコーヒーミルがあり、香藏さんのコーヒー豆を提供しています。

f:id:almater2014:20180809171030j:plain

 

ここのハウスメイトはミルで豆を挽いてドリップする飲み方が浸透していて、市販されている挽いた豆もあるのですがそちらは全然手付かず(^^)

 

ハウスメイトにはそれぞれの朝があり、したがってコーヒーを飲むタイミングもそれぞれ。

 

ガリガリガリ」という音と、ダイニングにただようドリップしているときのコーヒーの香りが素敵な朝を演出してくれているようです。


コーヒーって生活を豊かにしてくれる飲み物の一つかもしれません(^^)