48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

2024-01-01から1年間の記事一覧

休日のラン&温泉 〜新河岸川

先日の休日。ランニングによる身体の張りも残っていましたが、走り込みが足りていないので、この日もラン&温泉にすることに。 いつも走っている皇居は桜見物の人たちが多くて走りにくいと思い、今回は趣向を変えてみました。 目指すは最近回数券も購入した…

さくらと三陸ビール

各地で桜が満開となった週末。桜満開x週末x天気って何年ぶりだろう、とちょっと思ってしまいます。 そんな絶好の日に、相模原の桜まつりで三陸ビールが出店するということで、てお手伝いをすることになっていました。 なって”いました”? はい、当初は(^^)…

失敗した

とある日、突然MBAシェアハウスのオーナーから電話がかかってきました。 滅多なことでは電話が来ない方なので、「なにかあったのか」とちょっと緊張して電話に出ると、「水道光熱費って御社で支払っていましたっけ?」といきなりのご質問^^;; 「はい、そうで…

備え

朝のニュース番組をみていたときに緊急速報で、沖縄近辺で地震が発生し津波警報がでたとテロップが流れました。 当初は沖縄諸島での震度がさほど大きくない印象だったので、「津波”警報”」とイメージが合わず、不思議な感覚だったのですが、時間が経ってから…

みっともない

昨日のニュースでは、「裏金問題、自民党員の処分決定」と「大谷待望のホームラン1号」がニュースの中心でした。 「裏金問題、自民党員の処分決定」では、中枢にいた人物たちに離党勧告を含め厳しい処分が出され、対象となった党員たちがマスコミの取材に対…

読書会〜三井大坂両替店

三井大坂両替店 銀行業の先駆け、その技術と挑戦 (中公新書) 作者:萬代悠 中央公論新社 Amazon 今回の課題図書はこちら。今の三井住友銀行の前身にあたる旧三井銀行の起源にあたるのが、この三井大坂両替店。 副題にあるように「銀行業の先駆け、その技術と…

サブスク解約

普段の生活でパソコンを使っている人や、私のように自営的な仕事をしている人などの多くはクラウドサービスを利用していることと思います。 クラウドサービス。 外部のデータセンターにデータを記録保存する仕組みで、パソコンやスマホ、タブレットといった…

MBAシェアハウス住人会議〜ちらし寿司編

やっと桜の開花宣言がでて迎えたMBAシェアハウスの住人会議。 庭の桜の花も少しずつ咲き始めました。 毎年3月は桜の季節でちらし寿司を作るのが恒例。前日に干し椎茸を戻すといった事前準備ができなかったので、すべて当日の仕込み。 まずは生椎茸の煮物作り…

野球テレビ観戦

ついに大リーグが開幕しました。 韓国での試合もありましたが、本国アメリカで実質の開幕戦がスタート。 大谷選手の所属するドジャーズの試合はNHKのBSで放送されていました。 常勝ドジャーズに入団したスーパースターの大谷選手は、まさに一挙一動が注目さ…

2024年3月振返り

想定外の冷え込みもあり、桜の開花宣言が当初の予報より2週間以上もずれこんだ3月。来月の桜を楽しみに3月を振返ります。 事業 シェアハウス 先月末から募集をかけている空室はまだ埋まっていません。一番人が動くタイミングでしたが、この時期にきた問合せ…

桜開花宣言

東京でやっと桜の開花宣言。 今年は3月29日。 昨年は3月14日で史上最速タイだったのですが、今年は2012年以来の遅さ。 www.almater.jp 昨年、開花宣言の過去データを紹介させていただきました。 そのときに引用したURLで今年のデータが更新されていました。 …

読後感想〜ヤフーの1on1 部下を成長させるコミュニケーションの技法

ヤフーの1on1―――部下を成長させるコミュニケーションの技法 作者:本間浩輔 ダイヤモンド社 Amazon 久しぶりに読書会の課題図書以外の本を読みました。 しかもこれまた久しぶりにビジネス書です^^;; ビジネススクール在学時代は色々と自己啓発系を中心に…

ノートパソコンスタンド

今更なんですが・・・ノートパソコンスタンドを導入しました。 こんな形状。結構シンプルです。 パソコンを乗せるとこんな感じ。 ノートパソコンスタンドの効果はネットでもよく目にしますが、 1 腕の負担が軽減できる 2 姿勢がよくなる 3 パソコンの放熱効…

肩痛

日々の生活では、大なり小なり悩みはつきものです。 悩みというか私にも最近困ったことが。 それは、”肩の痛み”。特に右肩。 腕を水平に上げようとすると、肩の高さまで上げると肩に痛みがでます。 右腕をあげて背中側に倒そうとすると耳の後ろまでくると痛…

スーパーホテル

"最後の永くら”さんにお邪魔したのは、ランチタイム。なんならそのまま帰宅することもできたのですが、せっかく手配しちゃったホテルをキャンセルするのも、なんかさみしいなぁ、と思って特に予定はなかったのですが、そのまま宿泊してきました。 というのも…

お疲れ様でした

2月のとある日、突然電話。表示をみると、仙台でお世話になっていたお寿司屋”永くら”さん。 「なにごとか」と思って電話にでると、親方でした。 今まで電話がかかってくるなんてなかったので、びっくり。。。 「どうも、いつもお世話になってます(^^)」 「ど…

黒酢

我がシェアハウスでは、キッチンに共用の冷蔵庫があり、そこに冷蔵保存が必要な調味料が入っています。 これらはすべて入居者は利用自由。 しょうゆ、めんつゆ、マヨネーズ、ケチャップ、味噌、バターといった調味料は私が用意していますが、ハウスメイトが…

ランニング用イヤホン

秋のきたるべき100キロマラソンのエントリーが始まりましたので、早速申し込みしました。ランニングのレースは基本返金がないので、一旦申し込んでしまうと支払いが確定します。 さあ、後は練習のみ。 ということで昨年の足の故障が癒えて、今年に入ってから…

高尾山で朝から

先日の祝日、ハウスメイトのKさんがイベントを企画してくれました。 当初は花見を予定していたのですが、開花がずれこんだことや天候が崩れる予報もあって企画練り直し。 となると、「走って」「風呂入って」「飲んで」という王道パターン(^^) 今回は高尾山…

読書会〜知性は死なない 平成の鬱をこえて

知性は死なない 平成の鬱をこえて 増補版 (文春文庫 よ 35-2) 作者:與那覇 潤 文藝春秋 Amazon 今回の課題図書はこちら。 文藝春秋から出版された単行本に関連テキストを増補したものです。 前回の「天才と発達障害」に続いて心の病気に関する書籍・・・と思…

モーニングから背徳のランチ

とある週末。 在宅仕事が多かったので、この日はちょっと気分転換でデニーズのモーニング。 このブログでもご紹介した麹町にあるデニーズです。 www.almater.jp この間いったなぁ、なんて思っていましたが、なんと、実はもう3ヶ月も前だったんですね。 シェ…

レイアウト変更

先日夜寝れなくなって、突然起きてレイアウト変更を考え始めたことをこのブログでお話したことがあります(^^) www.almater.jp そのときに書いたレイアウト図がこちら。 下が現在、上が変更案。 ベッドと机の位置を交換させるというものです。北枕をやめるの…

大人の休日倶楽部パスが改定された

JR各社はシニア世代を旅行に駆り出すべく(?^^)、シニア向けの割引サービスを提供しています。 JR東日本・北海道:大人の休日倶楽部(ミドルは50歳以上、ジパングは65歳以上(女性は60歳以上)が対象) JR東海:50+(50歳以上) JR西日本:おとなび(50歳…

走り込み

今月は走り込みが順調に進んでいます。 3月15日と半月たったところで、90km走り込めました。月間180キロペース。我ながらよく走れているなぁ、と。 よく傷めていた腸脛靭帯や膝に痛みがなく、5km全力走や、1km全力インターバルといったちょっと自分を追い込…

トラットリア・コリーナ・ピッコラ

最近、食べ歩き系の投稿が若干多めですね、すみません^^;; 仕事帰りのお店開拓です。 今回お邪魔したのはイタリアンで「トラットリア・コリーナ・ピッコラ」さん。 www.instagram.com インスタやってない方はこちらへ。 tabelog.com お店はこちら。こじんま…

ハイペースランニング

昨年末に初めて筋膜リリースの施術をしてもらって以来、足の調子がよくなってきているように感じられます。 それこそ昨年10月にランニングを停止したときは、数キロ走れば膝に水がたまり、腸脛靭帯が張って痛みを感じるような状況でしたが、1月は京都の山登…

日本酒原価酒造

先日、ハウスメイトのKさんと、元ランニングシェアハウスの仲間たちが、登山マラソンレースにでてその打ち上げをやる、ということで夜の打ち上げだけ参加させていただきました。 ひたすら登りを10キロ弱・・・いや〜とても私にはできない(笑) 皆さんすごい…

休日

やっと1人で終日休日モードにできる日ができました(^^) ランニング仲間とレースにでたり、酒蔵まわったりといったイベントによる休日はありましたが、予定のない休日は久しぶり。 朝ゴミ出しを終えてこの日のデューティーは終了(笑) ということで、まず行…

余裕

毎週訪問している実家からの帰りは、だいたい週末の昼下がりになることが多いです。 帰宅する際、最寄りの駅は私鉄沿線なのですが、足腰へ刺激を与えるため、25分離れたJRの駅まで歩くようにしています。 その駅はありがたいことに始発電車があり、帰宅する…

13年目

今年も特別な日がやってきました。 このブログでは何度も触れさせていただきましたが、3.11は私にとっての特別な1日。 私の人生にとって変曲点となった1日です。 早いもので13年経ちました。 今年、1月1日という日本に住む人達にとって一番ほっとしていると…