48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年5月の振返り

しばらく寒い日が残っているなと思ったら、観測史上初の5月の猛暑日を記録するなど、不安定な気候の5月が終わります。 今月を振返ります。 事業 ランニングシェアハウスに予定されていた2名が入居され、やっと「残り1室」に到達しました。MBAシェアハウスで…

MBAシェアハウス住人会議〜お好み焼き編

今月のMBAシェアハウスの住人会議はお好み焼き。 3月末に入居してくれたハウスメイトが初めて住人会議に参加してくれることになり、みんなでできる料理系にしよう、ということで真っ先に候補に上がったのがお好み焼き。 提案してくれたハウスメイトが「シー…

旧友との再会と担々麺

先日ひさしぶりにビジネススクール時代の学友Yさんから「久しぶりにお会いしましょう」とお声がけいただいて、会食してきました。 Yさんは、時々このブログでも登場するイタリアンレストランgoffoの実質のオーナーでもあります。 出会いはビジネススクールで…

気にしていなかった請求

先日クレジットカードの明細をチェックして定期的な出費と非定期的な出費を分類していました。 このクレジットカードは私の名義で個人のカードですが、事業に関する支払いをこのカードに集約し、プライベート用途は別のカードを使うようにしています。 なの…

東海道五十三次ウォーキング 吉原宿〜蒲原宿(後編)

さて前回はこの地図にあるように2つの宿のほぼ中間地点までの前編をお届けしました。 今回は蒲原宿までの後編です。 県道396号線に入りしばし交通量の多い道を進みます。 しばらくして一旦この県道を離れて脇道に入ります。(写真右手へ) 再び396号線に合流…

読書会〜ネットで故人の声を聴け

ネットで故人の声を聴け~死にゆく人々の本音~ (光文社新書) 作者:古田 雄介 光文社 Amazon 今回の読書会の課題図書はこちら。 副題は「死にゆく人々の本音」。 著者古田雄介氏が2020年7月から東洋経済オンラインで連載した記事に加筆修正をし、連載で敢え…

とある民放バラエティ

このブログでも何度か言及していますが、視聴するテレビ番組は私の場合ほとんどNHKに偏っています。 生放送でみることは少なく、ほとんどがNHKプラスという「見逃し番組視聴」的な放送後1週間以内なら無料で視聴できるというプログラムで空き時間や食事する…

映画鑑賞〜レジェンド・オブ・フォール

(画像:ソニー・ピクチャーズ公式ホームページより引用) 今回観た映画はこちら「レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い」。 元軍人の父親と3人の息子はアメリカの田舎で平和に暮らしていたが、第一次世界大戦勃発により、父親の反対を押して長男アル…

ひき肉

どうでもいい日常の話ですが^^;; 普段の食事で栄養成分を多少気にするようにしており、タンパク質を多めに取るのもその1つです。 どうしてもお腹いっぱいを求めると炭水化物過多になってしまうので、炭水化物はちゃんととりつつも、タンパク質である程度量を…

雨中の高尾山ラン&ハイキング

ランニングシェアハウスにこの春新しく入ったメンバーたちが、今月末にトレイルラン(トレラン)のレースに出場することになり、事前に練習しよう、ということで高尾山のトレランをしてきました。 ただみんながトレランに出るわけではないので、ゆっくりハイ…

コーヒーの木

2018年に池袋の近くでご縁をいただきシェアハウスの運営をすることになった際、仙台にいる友人たちからお祝いということでいただいたコーヒーの木。 その時はこんな感じでした。 りっぱな木でした^^;; この物件は半年たってオーナーの意向に合わなかったよう…

東海道五十三次ウォーキング 吉原宿〜蒲原宿(前編)

全宿の4分の1を過ぎて第2ラウンドは、吉原宿から蒲原宿です。 この工程は12kmと長く、しかもいろいろとチェックポイントも多かったので2回にわけてお送りします。 スタートは岳南鉄道の吉原本町駅。 線路を越えて直進すると、そこはそれなりに発達してい…

読後感想〜禁断の江戸史

禁断の江戸史~教科書に載らない江戸の事件簿~【電子限定特典付き】 (扶桑社BOOKS新書) 作者:河合敦 扶桑社 Amazon 今回読んだのは、こちら「禁断の江戸史〜教科書に乗らない江戸の事件簿」。 「歴史はかわる」ことをいろいろな事例で紹介してくれた河…

2年半ぶり

何が2年半ぶり、だったのか。 ゴルフコンペです(^^) 前職時代から続いているコンペで、実は今回で32回目となります。 第1回が2001年頃だったと記憶しておりますが、当時の前職の役員の方の冠コンペでした。 (当時は会社の上役の名前をとって○○杯と名付けて…

映画鑑賞〜ローマンという名の男 信念の行方

(画像:ソニー・ピクチャーズ「ローマンという名の男 信念の行方」公式ページより引用) 今回観た映画はこちら。 2017年アメリカで製作されたドラマ映画で主演はデンゼル・ワシントン。 抜群の記憶力と弁護士能力をもちながら融通のきかない性格がわざわい…

ONKYO

news.yahoo.co.jp 週末のネットニュースで目にした記事です。 オンキヨーは「ONKYO」のロゴで私が若い頃は人気の高いオーディオメーカーでした。 SONY ONKYO YAMAHA VICTOR TECHNICS PANASONIC TRIO(後にKENWOOD) AKAI AIWA JVC MARANTZ PIONEER TEAC SANS…

アウトプットとプロセス

今回ランニングシェアハウスのRAをやってくれているKさんが、打ち合わせでMBAシェアハウスに来てくれました。 2年前にランニングシェアハウスにきてくれたKさんですが、MBAシェアハウスに来ていただいたのは今回が初めて。 雨の中わざわざお越しいただきまし…

エアコン清掃

雨が続いてまだ肌寒い日が続きますが、もう暖房は不要な季節になりました。 シェアハウスでの温度調節はもっぱらエアコンが中心です。 冷房は言うまでもありませんが、暖房も火を使うと火災の危険性があがるため火気器具(石油ストープ、電気ストーブなど)…

東海道五十三次ウォーキング 原宿〜吉原宿

前回到着した原の宿から吉原の宿に向かいます。 ざっくり4分の1まで来た感じですね。 このあたりは海岸線にほぼ平行に道路も電車も走っているので、このように一直線。 電車もこのように一直線(^^) そしてあまり史跡がないので、このあたりは結構走ることが…

読書会〜家康、江戸を建てる

家康、江戸を建てる 作者:門井慶喜 祥伝社 Amazon 今回の読書会の課題図書はこちら、「家康、江戸を建てる」。 壮大な荒野であった江戸を、大都市に開拓した徳川家康と、大きな事業にからんだ家臣や技術者たちの活動を描いた時代小説です。 本文は文庫で482…

旧友との再会

バイトの終了時間がいつもより30分遅く設定され、帰りがけによった銀行で入金されているはずの入金がなく、送金元に連絡をしてみたら手違いで送金されていなかったことが判明し、クレジットの支払に備えた残高を揃えるために他の口座から預金回したりしてど…

映画鑑賞〜パトリオット

(画像:ソニー・ピクチャーズ「パトリオット」公式ページより引用) 今回鑑賞した映画はメル・ギブソン主演、パトリオット。 2000年アメリカで製作されたアメリカ独立戦争を背景にした映画です。 メル・ギブソン演じるマーチンは、フレンチ・インディアン戦…

餃子の”トリセツ”

先日NHKプラスで観ようとしていた番組を検索していたときに、偶然「手作りギョーザ衝撃の真実!これだけで専門店の味に」という文字が目に飛び込んできました。 餃子といえば、カレー、ラーメンと並んで日本人の最も好きな食べ物の上位にランクされる代表的な…

身体のメンテナンス

今年に入ってから、月に1度は身体のメンテナンスという口実で、高尾山口にある極楽湯にて温泉に入り、マッサージを受けるという日を設けることにしました。 そしてただ電車で行くのではなく、当日は高尾山目指してロングランをして、トレーニングも兼ねて、…

宇都宮ロゲイニング

昨年12月に初めて参加したロゲイニング。 思ってた以上に楽しかったので次の機会があれば、ということでランニングシェアハウスのRAが探してくれたのが、今回参加した第1回宇都宮ロゲイニング。 朝6時過ぎにハウスを出発し、赤羽駅から東北本線に乗り換え。 …

東海道五十三次ウォーキング 沼津宿〜原宿

今回のウォーキングは、沼津宿から原宿への約7kmの行程です。 このような記念碑が道路にありました。 沼津駅前から南に伸びる剣道160号線を南下すると、本陣跡がいくつもあります。 本陣跡、といってもこのように記念碑が歩道に立てられているので、ちょっと…

読後感想〜樹木たちの知られざる生活

樹木たちの知られざる生活──森林管理官が聴いた森の声 (早川書房) 作者:ペーター ヴォールレーベン 早川書房 Amazon 今回読んだのはこちら。 以前同じ著者の本を読んで、この著者に興味をもち、代表作と言われる本作品を読むことにしました。 www.almater.jp…

同窓会

たくさんのいい表情が写っている写真、一種の同窓会のような集まりでした。 この中の1人が現在海外に在住していて、一時帰国するということで「せっかくならこの人も呼ぼうか」というノリでこれだけ集まったらしい。 ちなみに私はどちらかというとサプライズ…

映画鑑賞〜幸せへのまわり道

(画像:「幸せのまわり道」オフィシャルサイトより引用) トム・ジュノーが1998年に雑誌「エスクァイア」に寄稿した記事『Can You Say...Hero?』を原作とし、ある記者が米国の国民的子ども向けテレビ番組の司会者フレッド・ロジャースと交流した実話を描い…

敬老パスの廃止・見直し、政令市の6割で

ふと何気なくみていたYahoo!の記事で目にとまったタイトルです。 news.yahoo.co.jp 高齢者向けに交通費を自治体が補助する制度です。 私の両親が住んでいる東京都でも「シルバーパス」と呼ばれる制度があり、両親は喜んで活用しています。 www.tokyobus.or.j…