48歳からの挑戦

47歳で脱サラ、48歳で起業したおじさんの奮闘ぶりをご紹介しています

書評・論評・映画評・学び

読書会〜仕事は自分ひとりでやらない

仕事は自分ひとりでやらない 作者:小田木朝子 フォレスト出版 Amazon 今回の読書会の課題図書はこちら。 「ヘルプシーキング」という考え方を体系立ててまとめています。 「ヘルプシーキング」とはこの本で「周りの人に助けを求め、一人で抱え込まない」考え…

映画鑑賞〜バイス

バイス (字幕版) クリスチャン・ベール Amazon 今回鑑賞した映画はこちら。 2018年アメリカ映画です。 ブッシュ政権を支えた1人ディック・チェイニーの伝記映画。 前から気になっていたのですが、俳優スティーブ・カレルが出演した映画をいくつか観ていたの…

読後感想〜ランニングの科学

確実に速くなる ランニングの科学 作者:鈴木清和 池田書店 Amazon 今回読んだのはこちら。 って、読書じゃないじゃん(笑) 痛風の影響もありますが、最近のランニングのテイタラクにカツをいれようというわけではないですが、たまたまシェアハウスの書庫に…

映画鑑賞〜ウィスキーと2人の花嫁

ウイスキーと2人の花嫁 グレゴール・フィッシャー Amazon 今回鑑賞した映画はこちら。 Amazon Primeでなにかないかなぁ、と探していて「あなたにおすすめ」で出てきた作品で、ほんわかした映画かなぁ、なんて思って視聴しました。 舞台は第二次世界大戦さな…

読書会〜疲労社会

疲労社会 作者:ビョンチョル・ハン(Byung-Chul Han) 花伝社 Amazon 今回の読書会の課題図書はこちら、疲労社会。 韓国で生まれドイツで活動している学者ビョンチョル・ハンの著作を横山睦氏が翻訳したものです。 ものすごく乱暴に要約すると、「競争社会、能…

映画鑑賞〜イーディ、83歳、はじめての山登り

イーディ、83歳 はじめての山登り(字幕版) シーラ・ハンコック Amazon 今回観た映画はこちら。2週続けてイギリス映画。 夫や子供に自分の時間を注いできた83歳の主婦が、夫が死んで長年の夢だったスコットランドの山登りを目指す姿を描いたヒューマンドラマ…

タンパク質→5分→炭水化物

最近ちょくちょくNHKプラスで視聴している「あしたが変わるトリセツショー」(以下「トリセツ」とします)。 先日のテーマは「ダイエット」 www.nhk.jp 正直「ダイエット」という言葉に少々食傷気味でもあり、「ダイエットの前に健康でしょ」みたいな思いも…

読後感想〜大脱走(スピンアウト)

大脱走(スピンアウト) (新潮文庫) 作者:良, 高杉 新潮社 Amazon 今回読んだ小説はこちら。 図書館で「なんかないかなぁ」と本棚を眺めていて選びました。 図書館でなんの目的もなく本を眺めているのもまた贅沢な時間の使い方です(^^)いろいろな本のタイトル…

映画鑑賞〜スーパーノヴァ

スーパーノヴァ(字幕版) コリン・ファース Amazon 今回観た映画はこちら。 コリン・ファースとスタンリー・トゥッチという名優2人が、”愛”の一つの形を表現している映画です。 前回、「ブロークバックマウンテン」で同性愛を舞台にした恋愛の形を視聴しまし…

読書会〜22世紀の民主主義

22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる (SB新書) 作者:成田 悠輔 SBクリエイティブ Amazon 今回の課題図書はこちら。今や論客としてメディアに引っ張りだこの成田悠輔氏の著作です。 「若者が選挙に行って『政治参加』したくらいで…

映画鑑賞〜ブロークバックマウンテン

ブロークバック・マウンテン (字幕版) ヒース・レジャー Amazon 今回観た映画はこちら。 前回鑑賞した映画で出演していたジェイク・ギレンホールの作品として、SNSでつながっている友人から教えていただいた作品。 www.almater.jp こちらが前回鑑賞した作品…

僕の”最後の歌”を届けたい

NHKで先日放送された「僕の”最後の歌”を届けたい〜財津和夫 TULIPラストツアー」を観ました。 (画像:電波新聞https://dempa-digital.com/article/352929より引用) www.nhk-ondemand.jp (NHKプラスでは2022年9月26日23:59までリストされています) 結成…

読後感想〜なぜ気づいたらドトールを選んでしまうか?

なぜ気づいたらドトールを選んでしまうのか? 作者:上阪 徹 あさ出版 Amazon 今回読んだ本はこちら。 なぜこの本を選んだかは特に理由はなく、バス移動するときに車内で読む本はないだろうか、と思ったのですがいつも利用する図書館が臨時休館だったため、MBA…

映画鑑賞〜雨の日は会えない、晴れた日は君を想う

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(字幕版) ジェイク・ギレンホール Amazon 今回視聴した映画はこちら。 SNSでつながっている知人が先日この映画を観た、と投稿していて、ジェイク・ギレンホール主演ということもあり、興味がわいて私も視聴してみまし…

読書会〜ただしい人類滅亡計画

ただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語 (コルク) 作者:品田遊 コルク Amazon 今回の読書会の課題図書はこちら。 「人類は存続すべきか、滅亡すべきか」、そんなお題を魔王は人類から10人の人間を選んで議論をさせます。 その議論の結果に基づいて魔王…

読後感想〜リーマン・ショック・コンフィデンシャル(上)(下)

リーマン・ショック・コンフィデンシャル(上) (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 作者:アンドリュー・ロス ソーキン 早川書房 Amazon リーマン・ショック・コンフィデンシャル(下) (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 作者:アンドリュー・ロス ソーキン 早川…

映画鑑賞〜フレディ・マーキュリー:キングオブクイーン

フレディ・マーキュリー:キング・オブ・クイーン(字幕版) フレディ・マーキュリー Amazon 今回鑑賞したのはこちら。 映画「ボヘミアン・ラプソディ」が公開されて再び脚光を浴びたクイーンでしたが、最近は少し落ち着きを取り戻している雰囲気です。 映画は…

読書会〜春宵十話

春宵十話 (角川ソフィア文庫) 作者:岡 潔 KADOKAWA Amazon 今回の読書会の課題図書はこちら。 著者の岡潔は、数学界では著名な学者の1人。 数学者として活躍する一方、多くの随筆も残しており、本書はその一つ。 本書をまとめた理由を著者ははしがきで「近頃…

映画鑑賞〜マージン・コール

マージン・コール(字幕版) ケヴィン・スペイシー Amazon 今回観た映画はこちら。 先日「リーマンブラザーズ最後の4日間」を観たという投稿をしたら、かつての同僚の1人から「この映画も面白いよ」と進めてもらった作品です。 www.almater.jp 2011年アメリ…

とうもろこし

雑学系の番組が好きな私。NHK「あしたがかわるトリセツショー」も好きな番組の一つです。 NHKの雑学系といえば、以前は「ガッテン!」がありましたが、27年続いた今年最終回を迎えました。 ブラタモリや歴史探偵、知恵泉など他にもNHKの雑学系はたくさんあり…

映画鑑賞〜幸せは、ここにある

幸せは、ここにある ビリー・クリスタル Amazon 今回鑑賞した映画はこちら。 ビリー・クリスタル監督・主演のコメディ要素満載の映画です。 2021年に映画化されたアメリカ映画で、アラン・ツァイベルが2011年に発表した短編小説「The Prize」を原作としてい…

グリーンプラネット

NHK BSプレミアムで毎週月曜日20時から放映されている「ワイルドライフ」という番組は私が好きな番組の一つです。 少し前ですが5月16日から5週間に渡ってスペシャル番組が放送されました。 「グリーンプラネット」 国際共同制作として世界の放送局と共同で番…

読書会〜野の医者は笑う 心の治療とは何か

野の医者は笑う―心の治療とは何か?― 作者:東畑開人 誠信書房 Amazon 今回の読書会の課題図書はこちら。 著者東畑開人氏は、臨床心理士で沖縄で活動していたときに出あった「野の医者」に魅せられ、取材を通じて「心の治療とは何か」を探った本です。 「野の…

映画鑑賞〜リーマンブラザーズ最後の4日間

リーマン・ブラザーズ 最後の4日間 (字幕版) ジェームズ・クロムウェル Amazon リーマン・ブラザーズが破綻する直前の週末4日間を映画した2009年のBBCが放映したテレビ映画です。 テレビ映画ということで、放映時間が52分と通常の映画より短いのですが、見…

読後感想〜美貌の女帝

美貌の女帝 作者:永井路子 文藝春秋 Amazon 今回読んだのはこちら、永井路子著の「美貌の女帝」。 小説の中では歴史小説が自分の好みらしい、ということで図書館の検索機能でいろいろ探していて見つけたものです。 永井路子作品は恥ずかしながら今回がデビュ…

映画鑑賞〜バリー・シール アメリカをはめた男

(画像:映画.comより引用) 久しぶりに洋画を鑑賞。今トップ・ガン マーヴェリックで魅力を再認識されているトム・クルーズ主演「バリー・シール アメリカをはめた男」です。 原題はAmerican Made。実在の人物バリー・シールをモデルにした2017年制作のアメ…

NHK歴史探偵〜岡本太郎

私が好きで観ているNHKの番組の一つが「歴史探偵」。 「歴史秘話ヒストリア」という番組の後継番組で、俳優の佐藤二朗とNHKの歴史大好きアナウンサー渡邊佐和子アナがMCをし、日本の歴史学者河合敦氏が解説をする番組です。 河合氏は「教科書に載せたい日本…

読書会〜トラクターの世界史

トラクターの世界史 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち (中公新書) 作者:藤原辰史 中央公論新社 Amazon 今回の読書会課題図書はこちら。 トラクターとは農地を耕す、まさにあの耕運機です。 このトラクターを通じて世界史、特に20世紀の世界動向を眺める内容…

映画鑑賞〜のぼうの城

(画像:TBSチャンネルのホームページより引用) 最近の映画鑑賞ではめずらしく邦画。 先日読んだ小説「のぼうの城」がNetflixでフリーで公開されていたので、観てしまいました。ちなみにAmazon Primeではこの時点ではまだレンタルが有料でした。 時間にして…

読後感想 のぼうの城(上)(下)

いつも読後感想は木曜なのですが、明日は別の投稿をするので、1日早く(^^) のぼうの城 上 (小学館文庫) 作者:和田竜 小学館 Amazon 最近はまってる和田竜シリーズ、今回は「のぼうの城」です。 村上海賊の娘、忍びの国、とどれも迫力ある描写、コミカルな人…